地域情報の検索・一覧 R500m

.24R5.2.24

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道帯広市の小学校 >北海道帯広市西の小学校 >市立明星小学校
地域情報 R500mトップ >帯広駅 周辺情報 >帯広駅 周辺 教育・子供情報 >帯広駅 周辺 小・中学校情報 >帯広駅 周辺 小学校情報 > 市立明星小学校 > 2023年2月
Share (facebook)
市立明星小学校市立明星小学校(帯広駅:小学校)の2023年2月24日のホームページ更新情報です

.24
R5.2.24
「今日の給食」コーナー 更新しました。
R5.2.22 「PTA見守り活動」コーナー 更新しました。
(↑5年生 授業参観の様子
今日は5年生で授業参観が行われました。教科は「道徳」でした。
テーマは「友情」。友達とのよりよい関わり方について考えました。思春期の入り口に立ち、気持ちも不安定になりがちな時期ということもあり、友達関係に悩む子も増えてきます。誰もが多かれ少なかれ体験する友達関係を維持する難しさに直面した時に、自分で対処する力を身につけてほしいという担任の先生のお思いもあり、今日の授業が行われました。
子どもたちは、自分の考えをもち、ペア交流や自由交流で友達と意見を交わし合いながら、よりよい関わり方について考えを深めていくことができました。残り少ない5年生としての生活、今、周りにいる友達とよい関係を築き、いざ、最高学年への階段を上ってほしいと思います。
さて、6年生は月曜日に行われる参観日「感謝の集い」の練習に力を入れて取り組んでいました。
小学校生活最後の授業参観です。これまでの小学校生活を振り返り、保護者の皆様への感謝の言葉を述べます。6年生の保護者の皆様、ご来校をお待ちしております。
フルーツカクテルがカラフルで食べていて楽しい!
トマトソースペンネ
フルーツカクテル
2月22日(水)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立明星小学校

市立明星小学校のホームページ 市立明星小学校 の詳細

〒0800000 北海道帯広市西4条南23-1 
TEL:0155-24-4471 

市立明星小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    R7.9.30 「今日の一枚」・「学校だより」・「行事予定」更新しました。
    R7.9.30 「今日の一枚」・「学校だより」・「行事予定」更新しました。
    「実りの秋
    今年も地域の方からの贈り物、「お化けカボチャ」が届きました。
    毎年、「子どもたちが喜んでくれたら」と、ご自宅の畑で育てたミニカボチャやお化けカボチャなどを、トラックに積んで届けてくださっています。色とりどり、形もさまざまなたくさんのカボチャが、児童玄関前で子どもたちを出迎えています。
    地域の「明星小応援団」の皆さんのおかげで、子どもたちは毎日ワクワクしながら登校しています。素敵なプレゼント、ありがとうございます。

  • 2025-09-28
    R7.9.21 「今日の星の子」・「今日の一枚」更新しました。
    R7.9.21 「今日の星の子」・「今日の一枚」更新しました。
    ↑ 「5年生・宿泊学習」
    先日、5年生で行われる大きな行事、「宿泊学習」が行われました。
    小学校では初めての泊を伴う大きな行事です。また、来年の修学旅行の出来具合をうらなう行事でもありますので、子どもたちも担任団も真剣に計画・準備を進めてきました。
    そのかいあって、当日も翌日も、児童会館での学習を満喫してきた子どもたちです。たくさん勉強し、たくさん思い出を作ってきたようで、とてもいい顔で写真に移っていますね。しっかり頑張ったという満足感が、素敵な笑顔につながっているのだと思います。来年の修学旅行も、きっと大成功となることでしょう。
    「避難訓練(不審者対策)
    続きを読む>>>

  • 2025-08-29
    R7.8.27 「今日の星の子」更新しました。
    R7.8.27 「今日の星の子」更新しました。
    ↑ 「今日から始まった2学期」
    長い長い休みが明け、今日から2学期が始まります。夏休み中、静かでさみしかった学校に、子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。
    登校してすぐや休み時間には、久しぶりに会った友達と楽しそうにおしゃべりする子どもたちの姿がたくさん見られました。また、授業の中では、照れながらも一生けん命、夏休みの作品紹介を行う様子が見られました。
    今日から始まった2学期は79日間あります。1学期同様、子どもたちの成長を促し、たくさんの力を身に付け大きく成長できるよう、教職員一同、一丸となって取り組んでまいります。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 2025-07-31
    R7.7.30 「今日の星の子」・「今日の一枚」・「学校だより」・
    R7.7.30 「今日の星の子」・「今日の一枚」・「学校だより」・
    「行事予定」更新しました。
    ↑ 「90周年記念事業『90周年記念音楽会』」
    先日、90周年記念事業の一環である「90周年記念音楽会」を開催しました。演奏してくださったのは、陸上自衛隊 帯広第5音楽隊の皆様です。
    使用する楽器の紹介の後に続いて、有名なアニメの曲や童謡を演奏していただき、中には曲に合わせて一緒に歌う子もいました。また、
    Mrs. GREEN APPLEメドレーが始まった際には大きな歓声が上がり、大興奮の子どもたちでした。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    R7.7.17 「今日の星の子」・「今日の一枚」更新しました。
    R7.7.17 「今日の星の子」・「今日の一枚」更新しました。
    ↑ 「7月授業参観日」
    先日、7月の授業参観が行われました。
    前回の授業参観日は4月でしたので、そのころに比べてどの学年もだいぶレベルアップした様子をご覧いただけたのではないかと思います。
    授業の中で、保護者の方にお手伝いいただく場面がある学年もありました。保護者の方と一緒に活動に取り組んでいる子どもたちの顔は、どの子もみんな嬉しそうでしたね。
    最後になりましたが、お忙しい中でご来校いただきました保護者の皆様にお礼申し上げます。2学期の授業参観日もどうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-11
    R7.7.11 「本日の給食」更新しました。
    R7.7.11 「本日の給食」更新しました。
    R7.6.30 「学校便り」・「今月の行事」更新しました。
    今日の給食 (7月11日)
    かまあげスパゲティミートソース
    パインのクリームチーズあえ
    今日は「かまあげスパゲティミートソース」が登場しました。3年生の
    続きを読む>>>

  • 2025-07-01
    R7.6.30 「学校便り」・「今月の行事」・
    R7.6.30 「学校便り」・「今月の行事」・
    「本日の給食」更新しました。
    今日の給食 (6月30日)
    わかめごはん
    みそちゃんこなべ
    かぼちゃひきにくフライ
    続きを読む>>>

  • 2025-06-30
    R7.6.26 「本日の給食」更新しました。
    R7.6.26 「本日の給食」更新しました。
    今日の給食 (6月26日)
    ごはん
    もやしとわかめのみそしる
    たらあおのりフライ
    きりぼしだいこんのにもの
    続きを読む>>>

  • 2025-06-25
    R7.6.20 「本日の給食」更新しました。
    R7.6.20 「本日の給食」更新しました。
    R7.6.19 「今日の星の子」・「今日の一枚」更新しました。
    R7.6.12 「星の子の活動」更新しました。
    ↑ 「プールに出発!」
    いよいよ今年の水泳学習が始まりました。
    (水泳が終わって帰って来た4年生、すこしつかれている?)
    続きを読む>>>

  • 2025-06-14
    R7.6.13 「今日の一枚」更新しました。
    R7.6.13 「今日の一枚」更新しました。
    R7.6.12 「星の子の活動」・「本日の給食」更新しました。
    R7.6.6  「学校便り」更新しました。
    今日の給食 (6月12日)
    ごはん
    はくさいのみそしる
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年上半期 市立明星小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年02月24日21時48分01秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)