2023.6.13
学習船「うみのこ」親子体験航海案内を掲載しました。(4,5年生対象)
3年生総合学習「町博士になろう」
2023/06/9
今日は、「町博士になろう」の学習で、自治連合会の林会長より、「仰木の里東」のまちづくりについてお話しいただきました。
昔の写真や資料をたくさん用意していただき、子どもたちは、興味を持って話を聴き、たくさんメモをとっていました。また、最後にはいろんな質問をしていました。
町のことを知り、町の人とふれあい、いろんなことを体験しながら、たくさんの町の魅力を発見することで、自分の住む町に愛着や誇りを持つようになると思います。今後も全ての学年において、「地域学習」に力を入れていきたいと考えています。
「地域つながり委員会」玉ねぎ販売
2023/06/8
今日は、昨年度に引き続き、2回目の玉ねぎ販売を行いました。
写真の玉ねぎは、スクール農園ボランティアの皆さんが心を込めて育ててくださったものです。先日の昼休み、地域つながり委員会の子どもたちが、収穫を体験させていただきました。とても大きく立派に育っていて、収穫するのも、運ぶのも一苦労でした。
今日は、保護者の皆様、地域の皆様がたくさん買いに来てくださり、子どもたちも張り切っていました。
「立派な玉ねぎで驚きました。」「子どもたちのかけ声に元気をもらいました」「これからも続けてほしい」等、たくさんの温かい感想をいただきました。
地域つながり委員会では、今年度、ボランティアの皆さんと一緒にサツマイモや大根を育てていく予定です。
1年生サツマイモの苗植え
2023/06/6
今日は1年生がサツマイモの苗を植えました。スクール農園ボランティアの皆さんが、丁寧に土づくりをしてくださり、植え方の説明もしてくださいました。子どもたちは、ボランティアの皆さんに手伝ってもらいながら上手に植えることができました。収穫が待ち遠しいですね。1年生の皆さん、水やりもがんばってくださいね。