2023年9月 (1)
地震を想定した避難訓練
投稿日時 : 09/01
9月1日(金)には、地震を想定した避難訓練を行いました。
1923年9月1日に発生した関東大震災から百年になります。
運動場に避難する予定でしたが、天候が良くないと想定していたので、説明を聞くために体育館に集合しました。
日南市役所の危機管理室の四本様より、「命を守るためにどのように行動したらよいか」の話を聞きました。
教室内であれば、上からの落下物に気をつけましょうという話でした。
津波については、本校は海抜26.7mに位置し、そこまで心配する必要はないということでした。
4年生の代表児童がお礼のことばを発表してくれました。
災害発生時には、防災ラジオを持って避難し、正しい情報を得ながら的確に対応していきます。
最後に、本日より新しく来られた先生の紹介も行いました。