【6年】YGP(八上ジェンダー平等プロジェクト)
2023年10月11日
児童会を中心に、ジェンダー平等についてプロジェクトを進めています。まずは、「制服のボトムスを自由にしょう」ということで、「スカートかズボンを選択する」のではなく
「自分にあったボトムスを着る」
という考え方で、
みんなが気持よくすごせるように
という共通理解のもと、プロジェクトを進めています。校長先生に相談する中でさらに課題をみつけ、全校生にアンケートをとったり、Googleトレンドというアプリを活用したりして「ジェンダー平等」という言葉の全国的な認知度や関心度等を検索したりもしました。6年生児童からは「制服以外にもできることがありそう。」という意見も出ました。「ジェンダー平等」について正しく理解できるよう、少しずつ学習も進めながら、課題に取り組んでいきます。
【6年】YGP(八上ジェンダー平等プロジェクト)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。