全校遠足実施について
10月19日(木)の給食です
全校遠足実施について
本日(10/20金)の全校遠足ですが、予定通りに実施します。
しおりに書いている持ち物を確認して持たせてください。ただし午後からの天気が不安定なので、必ず雨具(できればレインコート)も持たせてください。
【学校行事】 2023-10-20 07:34 up!
10月19日(木)の給食です
・豚肉といかの中華煮 ・大学いも ・黄桃(缶)
・黒糖パン ・牛乳
大学いもに使用されているさつまいもは、1600年頃に中国から日本の琉球(今の沖縄県)を通って、薩摩藩(今の鹿児島県)に伝わりました。薩摩藩でたくさん作られたことから「さつまいも」と呼ばれるようになりました。
主な成分はデンプンですが、ビタミンCや食物繊維も多く含まれています。
今日の大学いもの作り方を以下に紹介します。
1⃣さつまいもは、さっと水にさらして灰汁を抜く。
2⃣さつまいもを熱した菜種油で揚げる。
3⃣砂糖・塩・濃口しょうゆを湯で煮て蜜を作り、さつまいもにからませる。
【お知らせ】 2023-10-19 12:56 up!