わくわくのお弁当
全力でやり切った運動会!1
全力でやり切った運動会!2
自動車づくりってすごい!
わくわくのお弁当
今日の昼食はお弁当でした。準備していただきありがとうございました。
食べる前からお弁当の中身について楽しそうに話している子ども達がたくさんいました。楽しいお弁当の時間になりました!
【5年生】 2023-10-31 19:15 up!
全力でやり切った運動会!1
前日は雷雨もあり不安定な天候でしたが,運動会当日は子どもが作ったてるてる坊主効果もあり,秋晴れに!これまで学年のめあてに向かって練習してきた成果を,見に来てくださった方々に思う存分お伝えできたのではないかと思います。初めてのカーブを走った徒競走,体いっぱい大きく使ったノリノリダンスで皆さんがわくわくしてくださったなら,大成功♪
サングラスリレーも,ペアで息を合わせて走り切ることができました!さて,アンカーのビブスが「24」になっていたのには理由があったのですが,ピンときた方はいらっしゃったでしょうか?
【2年生】 2023-10-31 09:18 up!
全力でやり切った運動会!2
演技を終えた子どもたちには,「やり切ったぞ!」という満面の笑みが見られました。その後は,他学年の競技・演技を見て応援。去年は教室でのリモート映像を観ながらの応援でしたが,今年は迫力ある姿を観ながら「がんばってー!」と直接応援することができ,大満足の子どもたちでした。温かいご声援やこれまでのご協力,本当にありがとうございました!
【2年生】 2023-10-31 09:17 up!
自動車づくりってすごい!
社会科の学習で日本の自動車づくりについて学びました。つくられる工程や生産方法を知り,自分たちの考えた「これから求められる自動車」を想像して見せ合い,「おお!」「さすが!」と様々な反応を示しながらたくさんのアイデアにふれあいました。
【5年生】 2023-10-27 21:55 up!