令和5年度 12月・1月
記事がありません。
2023年11月 (13)
11月20日(月)授業の様子
投稿日時 : 11/20
3年生の国語では、三大和歌集について学んでいます。英語では、重要センテンスを読み合っています。廊下では、家庭科で作ったコースターや高山研修のレポートを展示しています。
2年生の理科では、停滞前線について学んでいます。
1年生の社会では、イギリスのEU離脱の是非について考えています。家庭科では、豚肉の生姜焼きときゅうりとわかめの酢物を作っています。
11月17日(金)授業の様子
投稿日時 : 11/17
3年生の国語では、選んだ和歌に10文字以内でタイトルをつけています。英語では、尊敬する人物を紹介するスライドを作っています。
2年生の国語では「モアイは語る」を読んでいます。別のクラスでは徒然草の各段から、名言を紹介する活動を行っています。社会では日本各地の特徴を調べています。数学では合同の証明について学んでいます。
1年生の美術では、針金で手の形を作っています。理科では、エタノールと水が混ざった液体からエタノールだけを取り出す実験を行っています。
11月20日(月)授業の様子
11/20
11月17日(金)授業の様子
11/17
5
5