見て、聴いて、参加して楽しむ音楽の授業(4・5・6年)
2023年11月20日
見て、聴いて、参加して楽しむ音楽の授業(4・5・6年)
11月20日(月)5・6校時に、佐野市の子どもふれあい文化芸術事業として「見て、聴いて、参加して楽しむ音楽の授業」を行いました。
佐野市出身のフルート奏者の方と
ピアノ奏者の方
をお招きして、生演奏を聴きながら音楽に親しみました。
目の前で奏でられるフルートの明るく澄んだ音色、ピアノ演奏との素敵なハーモニー。
体全身で感じ取りながら楽しい時間を過ごしました。
「ドレミの歌」では、演奏に合わせて一緒に歌ったりゲームを通して音楽に触れたりしました。吉水小学校の校歌も演奏してくださいました。
最後の曲「ラデツキー行進曲」では、音楽に合わせてみんなで手拍子。会場が一つになりました。
アンコール曲も含め、たくさんの音楽に触れる時間となりました。
演奏してくださった奏者の方々、楽器について教えてくださった講師の方、
素敵な演奏をありがとうございました。
7
0
3
8