和楽器体験
クリスマス会に向けて
三入仲良し会(1・6年生)
三入なかよし会
12月
和楽器体験
和楽器体験のために四俵先生と立川先生と小磯先生が三入小学校へ来てくださいました。和楽器体験では,はじめに「春の海」という曲を琴と尺八で演奏していただきました。音色のきれいさや実際に目の前で聴いた時の迫力に感動しました。琴の演奏の仕方についての説明を受けて,実際に音を鳴らす体験をさせていただきました。音を鳴らすための爪の付け方に苦戦しながらも,普段触れることの無かった物に触れることで興味を持って楽しく活動していました。慣れてきた頃には,琴と尺八と歌を合わせて演奏するグループもありました。
【6年生】 2023-12-07 14:50 up!
クリスマス会に向けて
ひまわり1・2組で行うクリスマス会の準備をしています。大きなクリスマスツリーやプレゼント交換で使うための素敵なカードもできました。グループに分かれて出し物の練習も重ねています。
クリスマス会本番が楽しみです♪
【ひまわり】 2023-12-07 14:48 up!
三入仲良し会(1・6年生)
昼休憩に三入仲良し会で1・6年生が外で遊びました。事前の打ち合わせを行い,班ごとに決めていた遊びをしました。班長・副班長を中心に1年生のことを考えて遊びを決めていました。また,1年生も6年生もみんなが楽しめるようにルールを工夫していました。
遊ぶ様子から1年生は6年生のことを慕ってくれていて,6年生は1年生のことをとても可愛がっていることが伝わってきました。これからも,さらに仲の良い三入小学校にしていきたいと思います。
【6年生】 2023-12-05 20:31 up!
三入なかよし会
12月4日(月)に三入なかよし会がありました。ペアの6年生のお兄さん,お姉さんとおにごっこをしたり,ドッジボールをしたりして楽しみました。
【1年生】 2023-12-05 20:30 up!