1年生 作品バッグ作り
3月14日(木)
○黒糖パン ○牛肉と野菜のスープ煮 ○大豆サラダ ○牛乳
たまねぎ…たまねぎを包丁で切ると、鼻がつんとしたり、目にしみて涙が出たりしますね。これはたまねぎの辛み成分が、目や鼻を刺激するからです。生で食べると強い辛みを感じますが、炒めたり、煮たりすることで甘くなります。今日の、牛肉と野菜のスープ煮にも、たまねぎが入っています。
【給食室】 2024-03-14 13:06 up!
1年生 作品バッグ作り
1年生が,作品バッグ作りに取り組んでいます。このバッグに1年間頑張った作品を入れて家に持って帰ります。自分のお気に入りの絵を上手に塗っているところです。
【1年生】 2024-03-14 13:05 up!
3月13日(水)
○ごはん ○マーボー豆腐 ○小松菜の中華サラダ ○牛乳
今月のテーマは「バランスのよい食事について考えよう」です。病気に負けない健康な体をつくるためには、毎日バランスのよい食事をすることが大切です。給食では、主食・主菜・副菜・牛乳を組み合わせて、栄養バランスの良い献立にしています。今日の主食はごはん、主菜はマーボー豆腐、副菜は小松菜の中華サラダです。また、今日は地場産物の日です。小松菜やもやしは、広島県で多くとれる地場産物です。
【給食室】 2024-03-14 12:19 up!