5年生 卒業式の準備
児童の作文が新聞に載った
5年生 卒業式の準備
明日の卒業式に備えて,5年生が準備をしています。体育館の椅子を並べたり,椅子や床をきれいに拭いたり,校舎の廊下やトイレなどをきれいにしたり,みんな一生懸命がんばりました。明日の卒業式にも,在校生代表として出席します。楠那小学校の伝統がこの場面においても受け継がれていきます。
【5年生】 2024-03-18 14:51 up!
児童の作文が新聞に載った
2年生の末廣恵奈さんの作文が,17日(日)の中国新聞ヤングスポット欄に掲載されました。内容は,3月1日に行われた「6年生を送る会」のことです。久しぶりに体育館で全校揃っての会でした。末廣さんは,自分たちの発表で緊張したことと心に残ったこと,5,6年生の合奏が心に残ったことの気持ちを素直に作文に表しています。他の児童の皆も,全学年が揃ったことで,とっても印象に残った会になったことでしょう。
【2年生】 2024-03-18 12:28 up!
3月15日(金)
○赤飯 ○鶏肉のから揚げ ○よろこぶキャベツ ○かきたま汁
○いちご ○牛乳
行事食「卒業祝い」…今日は6年生の卒業をお祝いする献立です。
6年生はあと少しで卒業です。楠那小の6年生は、残食が少なく、大変よく給食を食べてくれました。給食室の調理員一同、感謝の気持ちで一杯です。無事に卒業式を迎えれますよう心から祈っています。6年間ありがとうございました。がんばれ6年生!
【給食室】 2024-03-15 15:01 up!