高雄校の今(94)
4年 聾学校のお友達と交流したよ
ツマグロヒョウモン
3年外国語活動
4年 聾学校のお友達と交流したよ
6月21日(金)4年生は、高雄校区在住で府立聾学校に通うお友達と交流学習をしました。はじめに、聾学校の先生から、耳から入った音が脳に伝わるまでの仕組みについて、説明していただきました。その後は、手話の学習をしたり、みんなで遊んだりしました。下校時も一緒に通学路を歩いて帰りました。1年生から積み重ねてきた交流学習。また子どもたちどうしのつながりを深めることができました。
【高雄校の今】 2024-06-21 20:46 up!
ツマグロヒョウモン
先週、3年生の児童が登校時にツマグロヒョウモンの幼虫を見つけて、学校に持ってきました。昆虫の飼育ケースに入れて観察していると、一昨日、さなぎになっていました。銀色の粒がきらきらと光る美しいさなぎです。
【高雄校の今】 2024-06-21 20:39 up!
3年外国語活動
6月21日(金)3年生は、5時間目にALTの先生と一緒に外国語活動の学習をしました。今日は、ノートに自分の好きな色の虹を描き、その色を一つずつ友達に英語で説明しました。
【高雄校の今】 2024-06-21 20:35 up!