2024年6月28日
[6.28]生徒総会
本日は、生徒総会がありました。これまでは、コロナ禍や暑さ対策のために教室で行っていましたが、5年ぶり?に体育館で一堂に会して行うことができました。各委員会から、予算や活動方針に関する提案がありました。
今日のために、美術部によっておしゃれなポスターも製作されました。しばらくは1Fに飾られていましたが、本日は体育館のステージに展示されました。
これからは生徒総会で承認された予算を使って、本格的に生徒会活動が始まります。生徒の皆さんは、今日の総会を通して生徒会の一員だという意識をもって積極的に活動に参加していくことでしょう。
2024年6月28日
[6.25]マリノス食育教室
6/25 は、マリノスによる、食育教室がありました。
講師の方がとても熱心に食事の内容や頻度、成長との関係について語っていらっしゃいました。
最近は、熱中症が流行っています。熱中症防止のため、朝食をしっかり摂り、水分補給をこまめにするようにしてほしいです。
2024年6月28日
[6.24]二年生 事後学習
6/24 は、二年生の自然教室の事後学習として、壁新聞を作成し、クラス内で発表する活動がありました。
生徒たちは慣れないなか、多くのことを調べ、考察したことを簡潔にまとめて発表していました。
来週は他クラスに向けて発表する予定です。どんなふうに進化していくのか、今からとても楽しみです!