2024年10月29日(火)
【学校保健委員会】
【学校保健委員会】
25日(金)の5時間目に学校保健委員会が開かれ、4~6年生の児童が参加しました。はじめに、保健給食委員会の児童が今年度の山崎小の実態について、健康診断の結果やアンケート調査の結果を発表しました。その後、愛知県総合教育センターの先生方から、情報モラルについての講話をしていただきました。「友だちとの考えの違いに気を付けよう」というテーマのもと、ワークショップを交えながら、「自分の当たり前」と「友だちの当たり前」はちがうということ、そのちがいがトラブルになりうるということを学びました。「これからは友だちの意見をしっかり聞くようにしたい」と6年生児童が感想を発表しました。今後のメールのやりとりなど、コミュニケーションのとり方に生かしてほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。