【5・6年】マラソン大会
11/19
11/18
2024年11月 (13)
【5・6年】マラソン大会
さわやかな秋晴れの空の下、今年度のマラソン大会をしめくくる5・6年生の部を開催しました。グラウンドと秋葉山遊歩道を往復する全長2.4㎞のコースです。5年生は、自分のペースを大切にしながら走り、一人一人が自分の限界に挑む姿が印象的でした。6年生は、小集団で切磋琢磨しながら走る姿があり、励まし合いながら、またときに競い合いながら走り抜く姿勢からは、最高学年の協力と団結力の素晴らしさを感じさせてくれました。保護者の皆様や地域の皆様の温かい拍手や声援のおかげで、子どもたちは最後まで走り切ることができました。ありがとうございました。
投稿日時 : 11/19
1年生は漢字の学習が進んでいます。書き順や字の意味を確かめながら、丁寧に書いています。2年生は、4チーム対抗のリレーをしていました。バトンつなぎに気をつけながら、応援する声も元気いっぱいでした。図書委員会の読書月間企画に協力しようと、3年生は図書室で読書を楽しんでいました。4年生は、書写指導員の講師の方をお迎えして、「大地」という字を練習していました。筆の動かし方やはね、はらいの書き方など、分かりやすく教えてもらいました。5年生は、リコーダーで「威風堂々」を演奏していました。壮大なメロディを表現できるように、息の強さや指穴を正確に押さえることを意識しながら練習していました。6年生は、持続可能な社会を生きるために、自分たちにできることを話し合っていました。フードロスの削減や節電・節水など、日常で実践しやすいアイデアを出し合っていました。
投稿日時 : 11/18