衝撃を受けた「薬物乱用防止教室」!(6年生)
衝撃を受けた「薬物乱用防止教室」!(6年生)
1月21日(火)
学校薬剤師の先生に「薬物乱用」について教えていただきました。
「楽(らく)になるために使うのは「正しい薬物の使い方」
「楽(たのしく」なるために使うのは、「薬物を乱用した使い方」
と最初に教えていただきました。最近は可愛く、親しみやすい名称にして若い子の興味を引こうとしているので、気をつけてほしいという話もありました。
今日受けた衝撃を忘れないでほしいです。学校薬剤師の先生。ありがとうございました。
【6年生】 2025-01-22 11:56 up!