R500m - 地域情報一覧・検索

市立仁保小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市南区の小学校 >広島県広島市南区仁保新町の小学校 >市立仁保小学校
地域情報 R500mトップ >向洋駅 周辺情報 >向洋駅 周辺 教育・子供情報 >向洋駅 周辺 小・中学校情報 >向洋駅 周辺 小学校情報 > 市立仁保小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立仁保小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立仁保小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-20
    令和5年度卒業証書授与式
    令和5年度卒業証書授与式卒業式前準備(5年生)令和5年度卒業証書授与式
    令和6年3月19日卒業証書授与式を行いました。
    93名の児童が新たなる航路へ、希望を胸にたくましく旅立っていきました。
    【学校の様子】 2024-03-19 16:40 up!
    卒業式前準備(5年生)
    今日は、卒業式前の準備として、5年生が学校全体を隅々まできれいに掃除をしたり、会場を整備したりしました。卒業式が素敵な式になるように、一人一人が責任をもって一生懸命取り組む姿がたくさん見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    ついに届いた 大谷グローブ
    ついに届いた 大谷グローブ3月12日(火)の給食献立ついに届いた 大谷グローブ
    本日、大谷翔平選手からグローブが届きました。
    6年生は、今日を含めて卒業まであと4日なので、6年生のクラスからグローブを回しています。
    普段グローブに触ったことのない子も、嬉しそうに楽しんでいました。野球への興味のきっかけになればと考えています。
    1〜5年生は、4月からグローブを回します。4月からの楽しみの一つとしてほしいです。
    【学校の様子】 2024-03-14 16:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    早いもので今年度も残すところあとわずかになりました。3月の行動目標は「チャイムが鳴るまでに自分の席に・・・
    早いもので今年度も残すところあとわずかになりました。3月の行動目標は「チャイムが鳴るまでに自分の席に座ろう」です。時計を見て、自分で意識できるように心がけてほしいと考えています。
    【学校の様子】 2024-03-08 09:28 up!

  • 2024-03-06
    1年生 最後の参観日を行いました。
    1年生 最後の参観日を行いました。2月28日(水)の給食献立3月1年生 最後の参観日を行いました。
    2月21日に参観懇談を行いました。ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございます。
    子どもたちは、練習の成果を十分発揮していました。
    【1年生】 2024-03-01 09:17 up!
    2月28日(水)の給食献立
    2月28日(水)の給食は、牛丼、白あえ、牛乳でした。
    続きを読む>>>