防犯教室の実施(全学年)
2025年1月30日
不審者が敷地内に侵入したとの想定で、防犯教室を実施しました。
全国的に学校敷地内への不審者侵入事件が続いています。石岡警察署スクールサポーターの方に協力していただき、児童の動きや職員の対応について確認しました。
「備えあれば憂いなし」
今後も児童の安全第一に、計画的に実施していきます。
生活科の学習(1年)
2025年1月23日
第1学年児童が生活科の学習の一環で、凧揚げを行いました。
「お正月の歌は知っているけど、やったことがない!」
そんな児童がたくさんいます。伝統文化を経験することも大切な学習となります。児童は悪戦苦闘しながら凧揚げに挑戦していました。
有機野菜の配付
2025年1月23日
石岡市では、「オーガニックビレッジ宣言」に向けて、様々な取組を実施しています。その一環として、市内で栽培された有機野菜の配付がありました。
短大根と里芋が入った袋を受け取った児童はうれしそうに眺め、「今日はけんちん汁だ!」と夕食のメニューまで思い浮かべていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。