1年生 ねこちゃんたいそう
1年生 おにごっこ
1年生 いっぱいつかってなにしよう(図画工作)
5年生 家庭科 手縫い頑張ってます
1年生 ねこちゃんたいそう
体育の授業でマット遊びが始まります。体を思い通りに動かしながら、柔軟性や体幹をしっかり養っていきます。アンテナ(背支持倒立)やカエルの逆立ちなどお家でもチャレンジしてみてください。「ねこちゃんたいそう」の中で行っています。
【1年生】 2025-09-08 17:32 up!
1年生 おにごっこ
残暑感じる毎日ですが、久々に外体育を楽しみました。フラッグをしっぽにしておにごっこをしました。逃げるエリアは丸や三角です。
みんなとっても元気に走り回って楽しみました。
【1年生】 2025-09-08 17:30 up!
1年生 いっぱいつかってなにしよう(図画工作)
どんなことができるかな?と今回は図工室にあるものをたくさん使ってみました。
並べてみたり、積んでみたりして楽しむうちに、「何か」が誕生しました。みんなとても楽しみました。
【1年生】 2025-09-08 17:30 up!
5年生 家庭科 手縫い頑張ってます
家庭科「ソーイングはじめの一歩」のまとめとして、小物作りに挑戦しました。2枚のフェルトを重ねてコースターか、マスコットを作ります。これまで習った縫い方を工夫して、それぞれ個性の光る作品が出来上がりました。
中には、自主的に家庭で裁縫にチャレンジしている子もいるようです。生活の中で力を発揮できて、素晴らしいですね。
【5年生】 2025-09-08 17:26 up!