R500m - 地域情報一覧・検索

市立翠町小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市南区の小学校 >広島県広島市南区翠の小学校 >市立翠町小学校
地域情報 R500mトップ >県病院前駅 周辺情報 >県病院前駅 周辺 教育・子供情報 >県病院前駅 周辺 小・中学校情報 >県病院前駅 周辺 小学校情報 > 市立翠町小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立翠町小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立翠町小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-28
    冬季閉庁のお知らせ
    冬季閉庁のお知らせ12月25〜27日 共同作業冬季閉庁のお知らせ
    令和5年12月28日(木)〜令和6年1月4日(木)の期間は、学校を閉庁しています。
    【お知らせ】 2023-12-27 15:49 up!
    12月25〜27日 共同作業
    25日(月)から27日(水)まで、翠町中学校区の業務員の先生たちによる共同作業がありました。本校舎西階段の1階から2階にかけて、タイル取りかえ作業をしていただきました。
    長年使用していること、そして多くの人が行き交う階ということもあり、タイルを剥がす作業は大変そうでした。寒い中での作業でしたが、3日間でタイルを剥がし終わり、階段横の巾木塗装まで行うことができました。今回も作業を丁寧に行っていただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    4年生 社会科 「広島県かるたを作ろう」
    4年生 社会科 「広島県かるたを作ろう」4年生 社会科 「広島県かるたを作ろう」
    社会科では、これまでの学習の復習として、広島県かるたを作っています。
    4月から学習してきたことを教科書を見て思い出しながら、班で協力して活動しています。作ったかるたで遊ぶのが今から楽しみです。
    【4年生のページ】 2023-12-15 19:18 up!

  • 2023-12-05
    1年生 国語「ともだちのこと、しらせよう」
    1年生 国語「ともだちのこと、しらせよう」6年生 体育科「とび箱運動」1年生 国語「ともだちのこと、しらせよう」
    友達のことをもっと知って、みんなに文章で伝える学習をしています。「今いちばん楽しいことはなんですか?」とインタビューした内容を、タブレット端末で録音し、ヘッドフォンで聴いてメモしました。このメモをもとに、友達のことを知らせる文章を書きます。
    【1年生のページ】 2023-12-04 17:21 up!
    6年生 体育科「とび箱運動」
    体育館での体育では、「とび箱運動」の学習をしています。
    様々な技に積極的に取り組んだり、仲間に声をかけたりしながら、楽しく身体を動かしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    図書館も12月を迎えました。
    図書館も12月を迎えました。11月30日 避難訓練(不審者対応)2年生 プリムラを植えたよ!12月図書館も12月を迎えました。
    図書ボランティア(環境整備)の皆様に図書館の飾りを新しく作っていただきました。
    かわいいクリスマスバージョンになっています。図書館に来る児童たちも喜ぶことと思います。
    いつも季節に合った飾りつけをしてくださり、ありがとうございます。
    【学校図書館のページ】 2023-12-01 14:44 up!
    11月30日 避難訓練(不審者対応)
    続きを読む>>>