R500m - 地域情報一覧・検索

市立山元小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市中区の小学校 >神奈川県横浜市中区山元町の小学校 >市立山元小学校
地域情報 R500mトップ >山手駅 周辺情報 >山手駅 周辺 教育・子供情報 >山手駅 周辺 小・中学校情報 >山手駅 周辺 小学校情報 > 市立山元小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山元小学校 (小学校:神奈川県横浜市中区)の情報です。市立山元小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山元小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    プラスチックのリサイクル(4年生)
    プラスチックのリサイクル(4年生)2023年6月23日
    6月23日(金)プラスチックのリサイクル(4年生)
    4年生の出前授業の様子です。プラスチックのリサイクルの工程を実際に学習で出会った工場の方に教えていただきました。実際に工場で働く人から教えてもらうことで、学びが深まり、リサイクルへの関心がさらに高まりました。頼もしいサポーター!(農園活動)2023年6月23日
    6月23日(金)頼もしいサポーター!(農園活動)
    梅雨の合間の休み時間には、農園活動に勤しんでいます。天候不良が続いているので育ちが心配ですが、実をつけ出した野菜も見られるようになってきました。この日は、農園ボランティアさんも活動に来てくださり、子どもたちのサポートをしてくれました。山元小の頼もしいサポーターたちです。読書記録カード2023年6月21日
    6月21日(水)読書記録カード
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    山元小学校103才の誕生日
    山元小学校103才の誕生日2023年6月19日
    6月19日(月)山元小学校103才の誕生日
    6月19日は本校の創立記念日です。今年度で103周年となります。この日は創立記念式も行われ、今年度は山元小学校のキャラクターたちについて創立記念に関連させて話を聞きました。なつをたのしもう!(1年2組生活科)2023年6月15日
    6月15日(木)なつをたのしもう!(1年2組生活科)
    1年2組の生活科の様子です。泥砂遊びを楽しんだり、活動を工夫したりして、自然のおもしろさや不思議さを感じていました。この日は天気も良く暑かったので、子どもたちもとても気持ちよさそうでした。スピーチコンテスト2023年6月13日
    6月13日(火)スピーチコンテスト
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    ぐんぐん育て!グリーンカーテン(4年2組総合)
    ぐんぐん育て!グリーンカーテン(4年2組総合)2023年6月9日
    6月9日(金)ぐんぐん育て!グリーンカーテン(4年2組総合

    4年2組の総合的な学習の時間では、「グリーンカーテン」を材に活動に取り組んでいます。この日は中区土木事務所の方に協力をしてもらい、土づくりやネットはり、植え替えを一緒に行いました。これからは栽培活動や発信活動を行い、活動を充実させていきます。どんなクラブができるかな。(クラブPR集会)2023年6月7日
    6月7日(水)どんなクラブができるかな。(クラブPR集会)
    クラブPR集会が行われました。設立させたいクラブを、それぞれの設立者が呼びかけました。かいた絵をみせたり、簡易の演奏をしたりして、活動内容をPRしていました。どんなクラブが設立されるのか楽しみです。体力テストでペア交流2023年6月5日
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    未来の先生の授業(3年1組社会科)
    未来の先生の授業(3年1組社会科)2023年5月30日
    5月30日(火) 未来の先生の授業(3年1組社会科)
    3年1組の社会科の学習の様子です。この日は、教育実習生の研究授業が行われました。この日は、自分たちのまちはどんなまちであるかをこれまでの学習と資料をもとに話し合っていました。堂々と教壇に立ち、授業を創る教育実習の先生の姿があり、将来がとても楽しみになりました。歴史学習の始まり(6年生社会科)2023年5月29日
    5月29日(月)歴史学習の始まり(6年生社会科)
    6年生の社会科の学習の様子です。歴史学習が始まりました。縄文時代の想像図を調べて、気になったことを話し合っていました。資料から、縄文時代でも人々は協力し合って生活していたことを捉え、時代は違えど、人々が協力しながら生活するということは今と同じだということを考えていました。
    2
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    【お知らせ】
    【お知らせ】ふるさと納税の御礼(令和4年度)6
    0
    2

  • 2023-05-30
    ぐんぐんそだて おいしいやさい(2年2組生活科)
    ぐんぐんそだて おいしいやさい(2年2組生活科)2023年5月26日
    5月26日(金)ぐんぐんそだて おいしいやさい(2年2組生活科)
    2年2組の生活科の学習の様子です。クラスみんなで取り組んでいる農園野菜の様子を話し合っていました。話し合っている中で、成長の様子や課題を共有し、これからの活動を見通していました。どの子も生き生きと思いを伝え合い、教室からは活気があふれていました。ごみはどこに?(4年生社会科)2023年5月25日
    5月25日(木)ごみはどこに?(4年生社会科)
    4年生が社会科見学に向かいました。普段分別して出しているごみがどこに行き、どのように処理をしているかを調べるためです。燃やすごみの処理の仕方やペットボトルなどの処理の仕方などを見学を通して学び、自分たちのごみの出し方も見つめなおすことができました。復活!ふれあい交流会(6年1組)2023年5月24日
    5月24日(水)復活!ふれあい交流会(6年1組)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-24
    「さいこう」の運動会
    「さいこう」の運動会5月20日(土)「さいこう」の運動会
    令和5年度の運動会が行われました。天気が心配されましたが、子どもたちは真剣に、そして楽しそうに活動していました。1点差という僅差で白組が勝ち、大盛り上がりの運動会になりました。
    0
    7

  • 2023-05-20
    運動会について
    運動会について2023年5月20日
    5月20日(土)運動会について
    本日の運動会は天候が回復傾向の予報ですので、開催をいたします。現在、職員で準備にあたっております。たくさんの方のご来校お待ちしております。
    5
    0
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    みんなで奉仕活動(草取り活動)
    みんなで奉仕活動(草取り活動)2023年5月11日
    5月11日(木)みんなで奉仕活動(草取り活動)
    山元小学校では、年に2回草取り活動を行います。この日は4年生が裏庭の草取りを行っていました。裏庭は、昨年度の総合で自分達が整備した庭です。生い茂った草を刈り取り、すっきりさせました。他の学年も農園、花壇回りなどの草取りを行い、みんなで奉仕活動に勤しみました。また、保護者の方にも協力いただきました。どうもありがとうございました。やまもるタイムでみんな仲良く2023年5月9日
    5月9日(月)やまもるタイムでみんな仲良く
    1~6年生が集まるたてわり活動「やまもるタイム」が始まりました。この日は顔合わせと、運動会に掲げるフラッグづくりをたてわりメンバーで作りました。これからたくさん関わり、他の学年との交流を深めていきます。
    7
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    今年の運動会のスローガンは…
    今年の運動会のスローガンは…2023年5月1日
    5月1日(月)今年の運動会のスローガンは…
    朝会の後、運動会実行委員によるスローガンが発表されました。今年のスローガンは「熱くもえろ!えがおかがやけ!みんないっしょに さぁ いこう!」です。運動会が終わると、「さぁ いこう」の「あ」が抜けて、「さいこう」になるという考えのスローガンです。最高の運動会になるよう子どもたちは活動に邁進しています。畝づくりと苗植え2023年4月28日
    4月28日(金)畝づくりと苗植え
    今年度の農園活動が始まりました。4年生は自分達で鍬やスコップを使い、自分達で丁寧に畝づくりを行いました。その後は、苗植えです。風で倒れないよう支柱も立てました。これから、ぐんぐん育っていくのを子どもたちは楽しみにしていました。
    5
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立山元小学校 の情報

スポット名
市立山元小学校
業種
小学校
最寄駅
山手駅
住所
〒2310851
神奈川県横浜市中区山元町3-152
TEL
045-641-4857
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/yamamoto/
地図

携帯で見る
R500m:市立山元小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒