R500m - 地域情報一覧・検索

市立緑小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市緑区の小学校 >神奈川県横浜市緑区鴨居の小学校 >市立緑小学校
地域情報 R500mトップ >鴨居駅 周辺情報 >鴨居駅 周辺 教育・子供情報 >鴨居駅 周辺 小・中学校情報 >鴨居駅 周辺 小学校情報 > 市立緑小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立緑小学校 (小学校:神奈川県横浜市緑区)の情報です。市立緑小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立緑小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-06
    図書館だより 2月号
    図書館だより 2月号2024年2月6日図書館だより 2月号.pdf [814KB pdfファイル]学校だより 2月号2024年2月6日
    学校だより2学校だより 2月号.pdf [803KB pdfファイル]節分献立2024年2月1日
    2月1日(木)
    今日は一足早いですが、節分献立でした。
    「ごはん、牛乳、煮魚(いわし)、揚げだいず、豚汁」です。煮魚はいわしに脂がのっていてとても美味しく煮ることができました。筒状のいわしは骨が多く少し食べにくいので、例年残りが多い料理なのですが、1年生も頑張って食べていました。「お魚美味しかったよ」「苦手だけどがんばったよ」と言っている子が多くいました。ぜひご家庭でも2月3日の節分には、豆まきや行事食を楽しんでください。

  • 2024-01-29
    給食週間2024年1月22日1月22日(月)今週は給食週間です。1月24日の給食記念日にちなみ、給食・・・
    給食週間2024年1月22日
    1月22日(月)
    今週は給食週間です。1月24日の給食記念日にちなみ、給食について知ることや、感謝の気持ちで食べることをめあてに取り組んでいます。今日は、給食の始まりを知らせる献立で、「ごはん、牛乳、すいとん、ぶどう豆、梅干し、焼きのり」でした(写真は牛乳をのせ忘れました・・・)。すいとんは、小麦粉と水を練って少しずつ汁に落としただんごのようなものです。920人分を作る緑小では、6人で40分かかりました。もちもちとした食感でおいしかったです。豚肉や野菜もたくさん入り、栄養満点のすいとんでした。苦手な子が多い梅干しですが、「頑張って食べたよ!」「すっぱかったけど、食べられたよ」という声が多く聞かれ、残りも例年より少なかったように思います。残量調べも実施しています。一人ひとりが感謝の気持ちで残さず食べられるように頑張ってほしいです。
    そして、給食室前には各クラスからの「給食かるた」を掲示しています。今年は、かるたアカデミーと題して、賞をつけることにしたのですが、どれも力作で決めるのが難しそうです。給食室の前を通る子どもたちがじっくり見ています。PTAのしおり2024年1月22日
    【PTAのしおり 令和5年度.pdf [785KB pdfファイル]】を掲載させていたがきます。
    ご覧くださいませ。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    保健室のページ
    保健室のページ学校図書館のページぼらんてぃあ倶楽部のページ学校だより 1月号2024年1月11日
    学校だより1
    月号を掲載いたします。
    ご覧ください。学校だより 1月号.pdf [788KB pdfファイル]図書館だより 1月号2024年1月11日
    図書館だより1図書館だより 1月号.pdf [875KB pdfファイル]3
    5
    続きを読む>>>

  • 2024-01-10
    ・謹賀新年・
    ・謹賀新年・2024年1月9日
    あけましておめでとうございます。
    2024年が始まりました。
    今年度も残すところ、あと3カ月となりました。
    進級・進学に向け、子どもたちと頑張っていきますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
    4
    続きを読む>>>

  • 2023-12-28
    ボルシチ
    ボルシチ2023年12月26日
    12月22日(金)
    冬休み前最後の給食は、「丸パン、牛乳、コロッケ、ボイルドキャベツ、ボルシチ」でした。ボルシチは、ウクライナやロシアなどでよく食べられているスープで、「ビーツ」という野菜が入っていることが特徴の1つです。真っ赤なビーツが入ることによって、スープの色も真っ赤になります。いつもと違う見た目に、「からそう・・・」とか「なんか変ないろ・・・」と不安そうな子もいましたが、「すごくおいしいから食べてみてね」と声をかけると、いつもの「おいしい!!」の声が聞こえてきました。3年生以上になると、毎年給食で食べているので「ボルシチ好きなんだよね~」と話してくれる子もいます。いろいろな食べ物・料理と出会って、たくさんの好きな食べ物が増えてくれると嬉しいです。
    2024年は1月11日から給食が始まります。良いお年をお迎えください。手作りりんごジャム2023年12月13日
    12月7日(木)
    今日は年に1回の「手作りりんごジャム」でした。緑小では、独自献立で毎年りんごジャムを作って出しています。りんご28㎏(約140個)を皮をむき、芯をとってから機械を使って切って、5㎏の砂糖と約1時間じっくり煮込みました。最後に約20個のレモンを絞ったレモン汁を入れて完成です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-24
    【3年生】白山緑児童見守り隊の方のお話
    【3年生】白山緑児童見守り隊の方のお話2023年12月20日
    3年生の社会科【事故や事件からまちを守る】では、地域の安全を守る警察の方の仕事や、地域の方の協力について学びました。その学習の中で、わたしたちの住んでいる地域の、白山緑児童見守り隊の方からお話を伺いました。見守り隊の歴史や活動内容、どのような思いで活動をしているかを知り、自分たちの安心・安全のために活動してくださっている方々に対する、感謝の気持ちをもつことができました。
    0

  • 2023-12-15
    学校図書館からのお知らせ
    学校図書館からのお知らせ図書館だより 12月号図書館だより12図書館だより 12月号.pdf [764KB pdfファイル]保健だより 12月保健だより
    12保健だより 12月号.pdf [466KB pdfファイル]給食だより 12月号給食だより12給食だより12月号.pdf [582KB pdfファイル]図書館だより 10月号更新日: 2023年12月12日
    3

  • 2023-12-12
    ☆PTAナビ 12月号☆
    ☆PTAナビ 12月号☆2023年12月12日
    PTAナビ12
    月号が出来上がりました。
    ぜひご覧くださいませ。☆PTAナビ 12月号☆.pdf [717KB pdfファイル]【3年生】食中毒予防教室2023年12月11日
    保健の学習の一環として、食中毒予防教室を行いました。
    授業の中で、菌やウイルスを持ち込んだり、広げたりしないために、自分たちができる身近な事として、手洗いの練習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-07
    肉だんごとはくさいのスープ
    肉だんごとはくさいのスープ2023年12月5日
    12月5日(火)
    今日の給食は、「ロールパン、牛乳、きびなごフライ、肉だんごとはくさいのスープ、みかん」でした。
    肉だんごは、給食室でひき肉を練って1つ1つ丸めて作りました。5人で1時間以上かかりました。白菜もたくさん入り、大きな鍋で鍋料理を作っているようでした。今日のように曇り空で寒い日には、鍋料理を囲んで心も体も温まりたいですね。子どもたちにも大好評でした。こまつな花マル丼2023年12月5日
    12月1日(金)
    今日の給食は、新メニューの「こまつな花マル丼」でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    緑小独自献立
    緑小独自献立2023年11月25日
    11月25日(土)
    今日の給食は、「ロールパン、牛乳、揚げぎょうざ、野菜たっぷりサンマー麺、湘南ゴールドゼリー」でした。神奈川県のブランドポーク「やまゆりポーク」を使用した餃子と、横浜発祥のサンマー麺をアレンジして、野菜をたっぷり入れました。神奈川県発祥の果物湘南ゴールドのゼリーを組み合わせて、地産地消月間にふさわしい献立にしました。お休みの子も多かったですが、ほとんど残りはなく、よく食べていました。(写真は低学年量です)神奈川産品デー2023年11月25日
    11月22日(水)
    今日は神奈川県産をたくさん使った、
    「神奈川産品デー」です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立緑小学校 の情報

スポット名
市立緑小学校
業種
小学校
最寄駅
鴨居駅
住所
〒226-0003
神奈川県横浜市緑区鴨居5-19-1
TEL
045-932-6262
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/midori/
地図

携帯で見る
R500m:市立緑小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月24日11時00分06秒