石・枝拾い2023年2月16日業間休みに石・枝拾いのボランティアを行っている児童がいました。
自発的な意思で学校の美化に貢献してくれています。児童のけがの予防にもつながっています。ありがとうございます。「ありがとう」のあふれる学校2023年2月15日1年間を振り返り、優しくしてくれた人、お世話になった人やものに想いをめぐらせ、メッセージを書くことにより感謝の気持ちをもって生活する態度を育てるため「ありがとう集会」が開催されました。
「今日書いたメッセージを直接伝えられればいいと思います。」という感想発表がありました。
更に「ありがとう」のあふれる福岡小学校となるよう、集会委員が企画してくれました。御来校の際、全校児童のメッセージをご覧ください。ティーボール(ベースボール型ゲーム)2023年2月14日3・4年生の体育の授業でティーボールを実施しました。まずは、ボールを投げたり、捕ったりする練習をしました。
ボールの打ち方を先生から教えてもらっているところです。野球をしたことがない児童でも打てるように、ボールは固定されています。
何回かバットを振れば、だれもが打てるようになりました。今後の体育が楽しみです。石・枝拾い「ありがとう」のあふれる学校ティーボール(ベースボール型ゲーム)
続きを読む>>>