R500m - 地域情報一覧・検索

市立千波中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市元吉田町の中学校 >市立千波中学校
地域情報 R500mトップ >水戸駅 周辺情報 >水戸駅 周辺 教育・子供情報 >水戸駅 周辺 小・中学校情報 >水戸駅 周辺 中学校情報 > 市立千波中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立千波中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立千波中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立千波中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-03
    2023年9月2日PTA奉仕作業
    2023年9月2日PTA奉仕作業PTA奉仕作業
    本日は、生徒・保護者・職員・おやじの会によるPTA奉仕作業が行われました。
    部活動で使う練習場所が作業担当場所になるので、現役の1・2年生はもちろん部活動を引退した3年生も汗をかきながら熱心に作業に取り組みました。
    草刈り機による斜面の刈り払い、草刈り鎌による校庭やテニスコートの除草作業、おやじの会の方による剪定鎌による庭木の手入れなど、保護者の皆様には普段は手が届きにくいところを丁寧に作業していただき、作業後はとても綺麗になりました。
    本日は、多くの保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。
    令和5年9月2日
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    2023年8月24日水戸市戦没者追悼式が行われました
    2023年8月24日水戸市戦没者追悼式が行われましたnew
    水戸市戦没者追悼式が行われました
    令和5年度水戸市戦没者追悼式が、水戸市民会館で行われ、本校からも代表生徒が参列しました。
    遺族代表の方や水戸市長の言葉、市内小中学生の発表等を聞き、平和について考える機会となりました。
    令和5年8月24日
    2023/08/24 11:56
    続きを読む>>>

  • 2023-08-22
    2023年2月17日生徒会役員選挙が行われました
    2023年2月17日生徒会役員選挙が行われました2023年1月31日3年生もがんばっています2023/08/21 09:26

  • 2023-08-15
    2023年8月12日弓道部が関東大会に出場しました
    2023年8月12日弓道部が関東大会に出場しましたnew
    弓道部が関東大会に出場しました
    弓道部が東日本技術研究所武道館で行われる関東大会に出場します。今大会は熱中症対策及び感染予防のため、出場選手のみの参加となりましたが、千波中を代表して8名の選手が元気よく出発しました。
    3年生にとっては3年間の部活動の集大成となる大会です。千波佳人の活躍を期待しています。
    令和5年8月12日
    茨城県吹奏楽コンクールが行われました
    続きを読む>>>

  • 2023-08-09
    2023年2月17日生徒会役員選挙が行われました
    2023年2月17日生徒会役員選挙が行われました英語プレゼンテーションフォーラム水戸地区大会
    今日は英語プレゼンテーションフォーラム水戸地区大会が実施され、千波中学校から3年生が参加しています。7月に行われた水戸市大会を勝ち進み、中央地区の市町村から選ばれた中学校の中で発表を行っています。
    今回は「茨城県をよりよい県にするために、SDGsの視点でできることを提案しよう!」をテーマに、食品を無駄にすることを減らす(フードロス)やプラスチックごみの削減を通して茨城を魅力ある県にしていくための提言を行っています。これまでの練習の成果を十分に発揮できるよう頑張ってきてください!
    令和5年8月4日
    Mito16中学生安全サミットに向けて
    G7茨城水戸内務・安全担当大臣会合開催記念事業
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    秋闘祭に向けて
    秋闘祭に向けて
    今週は、3年生の団長や副団長、ダンスリーダーなどが、秋闘祭の応援合戦(ダンス)のため、毎日集まりました。
    ダンスの振付や隊形などを考えたり、ダンスで使うポンポンを作ったりしました。今日は、夏休みの練習の最終日ということで、どの団もダンス動画の撮影をしました。この続きは、夏休み明けになります。各団の3年生が1、2年生にダンスを教え、一緒に練習し、完成したものが秋闘祭で発表されます。
    1学期の終わりに行われた、全校生による秋闘祭の結団式もたいへん盛り上がりました。素晴らしい秋闘祭になることを期待しています。
    《 本日のようす 》
    《 結団式(7/19)のようす 》
    続きを読む>>>

  • 2023-07-21
    第一学期終業式
    第一学期終業式
    本日、第一学期終業式が行われました。
    全学年揃って体育館に集い、校長先生のお話を真剣に聞き入っていました。
    各学年の代表が「一学期を振り返って」を立派に発表しました。
    全国大会や国際大会出場者の表彰も行われ、吹奏楽部の壮行会では素晴らしい生演奏が披露されました。
    明日から夏休みです。それぞれが規範意識を持って有意義な時間を過ごしてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    暑い日が続きます。
    暑い日が続きます。
    本日は、熱中症警戒アラートが朝から発表され、昼休みも校内で静かに生活していました。
    また、第3学年では実力テストが実施されました。1学期までの授業内容が範囲となっており、時間ギリギリまで集中して問題に取り組む生徒の姿が見られました。12日(水)には1,2年生の実力テストが控えています。日頃の努力の成果を発揮できるよう、本日からの学力充実デーで放課後の時間を有効活用してください!
    令和5年7月10日
    2023/07/10 16:23

  • 2023-07-04
    あいさつ運動
    あいさつ運動
    本日、3年生のあいさつ運動が行われました。
    朝早くから多くの保護者の方にご参加いただきました。
    元気なあいさつが飛び交い、気持ちよく1週間のスタートが切れそうです!
    令和5年7月3日
    生徒指導訪問が行われました
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    あいさつ運動が行われています
    あいさつ運動が行われています
    本日、三年生のあいさつ運動が行われました。
    朝から雨にもかかわらず、多くの保護者の方にご参加いただきました。
    週のはじめから元気なあいさつが飛び交いました。ご協力ありがとうございました。
    令和5年6月12日
    2023/06/12 17:52
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立千波中学校 の情報

スポット名
市立千波中学校
業種
中学校
最寄駅
水戸駅
住所
〒310-0836
茨城県水戸市元吉田町599-2
TEL
029-248-4080
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/senba-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立千波中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月22日11時00分05秒