2023-12-26
2学期終業式2学期終業式2023年12月22日本日(12/22)、2学期終業式をリモートで各クラスに配信しました。表彰伝達後に2学期終業式が始まり、児童会長さんからは、2学期の
行事や個人目標などの振り返り、冬休みに挑戦してみたいことなど、3学期に向けての抱負など元気よく話をしてくれました。校長先生からは、2学期の振り返りの中で自分でがんばれたこと(どれだけ挑戦)など、一人一人の成長につながるお話がありました。冬休みの生活と交通安全について、暗くなる前に家に帰る、人に迷惑をかけない、お金のやりとりをしない、インターネットきけんなど。また、通学路での危険箇所で、「かもしれない」危険予測の話をしていただきました。3学期始業式では、全員元気で笑顔で友だちに会えるように、充実した冬休みを過ごしましょう。保健集会(リモート)2023年12月20日本日(12/20)、朝活動中で保健集会(リモート)が行われました。保健委員が手洗いの実験を通して手洗いの大切さや、正しい手洗いの方法を伝えました。寒くなると冷たい水で手を洗うのが嫌になってくると思いますが、手を洗うことでばい菌を洗い流し、感染予防することができます。感染を防ぐためにも、正しく手を洗いましょう。