2023-05-20
195/19 業前活動195/19 業前活動今朝は、1・2年生は、タブレットを使って「学校生活アンケート」を実施しました。また、3年生は、2校時に行われる「全国学力学習状況調査」「英語・話すこと」の事前準備を行いました。生徒たちは、タブレットを使って、慣れた手つきでアンケートに回答したり、テストの準備をしていました。教員としてもタブレットの…
195/18 中里中との交流授業(2年)上野中学校は中里中学校とともに万場高校を核にして連携型中高一貫教育を行っています。今回は、その一環として、交流授業を万場高校の近くの神流川で行いました。内容は、骨格標本を作るための魚探しです。講師は万場高校の先生が務めました。最初はうまく捕れなかった生徒も、講師の先生から教えてもらった捕るコツを掴む…5/17 避難訓練(火災)4時間目に避難訓練と消火訓練がありました。今回は家庭科室から火災が発生したという想定で行われ、各教室から校庭へ避難しました。また、生徒だけでなく教職員も校内の点検や点呼など、実際に火災が発生したときのシミュレーションの機会としました。消防署の方からは「生徒全員、しっかりとした態度で避難できていまし…2045/19 業前活動2023年5月18日5/18 中里中との交流授業(2年)2023年5月18日5/17 避難訓練(火災)2023年5月17日
2023年5月17日5/19 業前活動5/18 中里中との交流授業(2年)5/17 避難訓練(火災)