R500m - 地域情報一覧・検索

県立新座総合技術高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県新座市の高校 >埼玉県新座市新塚の高校 >県立新座総合技術高等学校
地域情報 R500mトップ >朝霞駅 周辺情報 >朝霞駅 周辺 教育・子供情報 >朝霞駅 周辺 高校・大学情報 >朝霞駅 周辺 高校情報 > 県立新座総合技術高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立新座総合技術高等学校 (高校:埼玉県新座市)の情報です。県立新座総合技術高等学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

県立新座総合技術高等学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-08
    令和5年度 第2回学校説明会が開催されました
    令和5年度 第2回学校説明会が開催されました08/07
    8月5日(土)に令和5年度
    第2回学校説明会が開催されました今回の説明会は学科ごとに各会場を設けて、ライブ配信形式で行いました各学科の在校生が受付や会場設営を積極的に手伝ってくれました!!
    全体での学校説明会が終了後、各学科ごとの説明が各会場で行われました。学科によって違った説明や詳細が行われ、新座総合技術高等学校の内情をよく伝えられたかと思います!!
    改めまして猛暑の中、学校説明会に足を運んでくださりありがとうございました!!次回の開催は9月9日(土)の体験入学、体験部活がございますので是非ホームページをチェックして参加申請をして頂けたらと思います。興味がありましたらご参加お待ちしております!!令和5年度 第2回学校説明会が開催されました8月5日(土)に令和5年度 第2回学校説明会が開催されました
    今回の説明会は学科ごとに各会場を設けて、ライブ配信形式で行いました
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    1年生デザイン製図~三面図~
    1年生デザイン製図~三面図~ブログ
    07/19
    三面図の導入で行った、オリジナルキャラクターを3方向から描く課題です。(ベースはうちゅうびと)特別なことは要求していませんでしたが、1週間の制作期間があったせいか、練られたデザインと詳細設定に驚くばかり。寸法の記入方法等はこれから学びますが、まずは”嫌いにならない”ところから!
     

  • 2023-07-17
    黒板アート無事完成しました!
    黒板アート無事完成しました!5月20日(土)に8時間生放送されたTBS『一緒にやろう、SDGsの日』で、本校美術部有志15名は、無事放送時間内で黒板アートを完成させました!
    この話が来たのはほぼ一ヶ月前。そこからテーマに合った原画を考え、8時間で完成させる練習をしてきました。この間、部員の結束と絆が強まったと思います。
    本番では、最初は調子よく描けていましたが、途中は思い通りに描けず焦る場面もありました。
    最終的にはみんなの思いが詰まった作品になったと思います。
    制作途中がほぼ映らなかったのが少し残念でしたが、番組をご覧に なった皆様、ありがとうございました!

  • 2023-07-08
    「2023_第1回学校説明会キャンセル」が公開されました。
    「2023_第1回学校説明会キャンセル」が公開されました。受付終了
    登録フォーム
    07/07広報部

  • 2023-07-06
    BDⅡ 2年生イラストと言葉の作品が完成いたしました!
    BDⅡ 2年生イラストと言葉の作品が完成いたしました!07/05
    今日の出来事教員月曜日のBDⅡ(ベーシックデザインⅡ)をご紹介します。
    「イラストと言葉」について学んでいきます。お題の言葉を「イラストと言葉」で意味が伝わるように考えます。イラストだけではなく、文字の場所・種類など文字も一つの要素です。
    また、制作にあたって今回は①アイデアスケッチ②エスキース③制作の手順で制作してもらいました。
    以前の投稿でエスキースまでご紹介しましたが本番の作品が完成しました!
    お題は「風が吹く」です。言葉のイメージが伝わるようなイラスト・レイアウトになりました。また、様々な手法を使うことでオリジナリティーを出すことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    令和5年度 3年生頑張ってます!!
    令和5年度 3年生頑張ってます!!ブログ
    06/22教員ホームページの更新にたどり着かず、すみません。 みんなとても頑張ってます!!  
    今日は放課後の3年生について書きます。  
    3年生は今、課題研究でウールの裏付きテーラードジャケットを製作しています。
    その他、選択でドレスを共同制作したり、テキスタイルの授業で染物をしたり、
    手芸の授業でパッチワークをしたり・・・を同時進行で頑張っています。 2人はポケットの部分縫いをしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    5月20日(土) TBSの番組に「黒板アート」が紹介されました。
    5月20日(土) TBSの番組に「黒板アート」が紹介されました。お知らせ
    8:17
    5月20日(土) TBSの番組に「黒板アート」が紹介されました。
    TV出演
    5月20日(土) TBSの番組に「黒板アート」が紹介されました。

  • 2023-06-20
    「小学生対象「ものづくり教室」」が公開されました。
    「小学生対象「ものづくり教室」」が公開されました。登録フォーム
    06/19広報部

  • 2023-06-17
    第1回学校説明会が開催されます!
    第1回学校説明会が開催されます!テレビ出演決定!TBSで放送される8時間生放送『一緒にやろうSDGsの日』に、新座総合技術高等学校の生徒が出演することになりました!応援よろしくお願いします!
    番組名:一緒にやろうSDGsの日
    是非ご覧ください!
    05/13情報技術科 東京テクニカルカレッジ様による情報技術講演5/9 に専門学校 東京テクニカルカレッジ様が来校されて、情報技術科の3年生向けにゲームプログラミング講座を開いてくれました。
    実際に有名ゲームメーカーのゲーム制作に携わっている松田様と、新座総合技術高校の卒業生でもある専門学校生達がアクティビティを通してゲーム制作に必要な知識や考え方、ノウハウを教えてくださいました!!
    実際にアクションゲームを使用したプログラミング実習では生徒たちがゲームの難易度を調節して、どうすれば難しくなるか考え、講師の先生たちにテストプレイしてもらいました!!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    第6回日本建築美術工芸協会主催『BOX 展』受賞のお知らせ
    第6回日本建築美術工芸協会主催『BOX 展』受賞のお知らせ06/13
    2023 年6月3日(土)~9日(金)東京・三田『建築開館』1F ギャラリーで行われた『BOX
    展』でデザイン科1年生の学生とデザイン科の教職員、横澤 和則先生が受賞しました!   『 入選
    』デザイン科1学年 生徒『 JAZZ 』 この作品は、紙一枚だけを使用して〝 音楽
    〟を表現することを目標に制作しました。優しさや激しさがある音や、角度ごとに異なった楽器が見えるようにする為、カットを工夫し、全体を大きなS
    字で切り込みました。   『 優秀賞 』デザイン科教職員 横澤 和則『 青の痕跡 』
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

県立新座総合技術高等学校 の情報

スポット名
県立新座総合技術高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
新座総合技術高
最寄駅
朝霞駅
住所
〒3520013
埼玉県新座市新塚5067
TEL
048-478-2111
ホームページ
https://nsg-h.spec.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:県立新座総合技術高等学校の携帯サイトへのQRコード

2019年12月17日23時09分11秒