R500m - 地域情報一覧・検索

県立新座総合技術高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県新座市の高校 >埼玉県新座市新塚の高校 >県立新座総合技術高等学校
地域情報 R500mトップ >朝霞駅 周辺情報 >朝霞駅 周辺 教育・子供情報 >朝霞駅 周辺 高校・大学情報 >朝霞駅 周辺 高校情報 > 県立新座総合技術高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立新座総合技術高等学校 (高校:埼玉県新座市)の情報です。県立新座総合技術高等学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

県立新座総合技術高等学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-06
    専門学校東京テクニカルカレッジ様による特別授業(情報技術科1~2...
    専門学校東京テクニカルカレッジ様による特別授業(情報技術科1~2...17:33
    3月5日に情報技術科の在校生向けた、専門学校東京テクニカルカレッジ様による特別授業が行われました!!
    1年生向けには、三角関数を利用したゲームプログラミング体験を行い
    2年生向けには、今後の進路活動に向けた講演が行われました。実際に企業で活躍した先生方の授業を、生徒達が積極的に楽しく学んでいる姿を多く見ることができました✨
    今回の授業で培った経験を、今後の進路活動や授業で活かしていけるように頑張っていきましょう!!  専門学校東京テクニカルカレッジ様による特別授業(情報技術科1~2年生)3月5日に情報技術科の在校生向けた、専門学校東京テクニカルカレッジ様による特別授業が行われました!!
    1年生向けには、三角関数を利用したゲームプログラミング体験を行い
    続きを読む>>>

  • 2024-02-25
    電子機械科,マイクロマウス大会 特別賞受賞
    電子機械科,マイクロマウス大会 特別賞受賞02/20
    2月18日(日)東京都立産業貿易センターにて, 第44回全日本マイクロマウス大会が開催されました。
     本校からは,地区大会で出場権を獲得した9名が参加今年も本校の取り組みが,高く評価されました  (
    ロボトレース競技6名,マイクロマウス競技3名 )
    マイクロマウスセミファイナル競技にて3位になった,3年花谷くんが個人で特別賞を受賞しました
    また,団体としても新座総合技術高校が特別賞を受賞しました (2年連続受賞)    電子機械科,マイクロマウス大会 特別賞受賞2月18日(日)東京都立産業貿易センターにて,
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    令和5年度 埼玉県立美術系高等学校作品展・卒業制作展が終わり...
    令和5年度 埼玉県立美術系高等学校作品展・卒業制作展が終わり...02/15
    埼玉県立美術系高校、伊奈学園総合高校・大宮光陵高校・越谷高校・芸術総合高校・新座総合技術高校5校による作品展・卒業制作展が終了しました!
    多くの方に足を運んで頂き、来場者数は5日間合計で2185名でした! 生徒たちの集大成を観て頂きありがとうございました!
     令和5年度 埼玉県立美術系高等学校作品展・卒業制作展が終わりました!埼玉県立美術系高校、伊奈学園総合高校・大宮光陵高校・越谷高校・芸術総合高校・新座総合技術高校5校による作品展・卒業制作展が終了しました!
    多くの方に足を運んで頂き、来場者数は5日間合計で2185名でした!
    生徒たちの集大成を観て頂きありがとうございました!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-05
    あさか産業フェアに参加しました
    あさか産業フェアに参加しましたブログ
    10:59校長2月4日(日)、朝霞市産業文化センターで実施された「第17回あさか産業フェア2024」に、本校の電子機械科・情報技術科の教職員・生徒が参加しました。本校以外にも、企業・大学等の参加も多数あり、外では「どんぶり王選手権」が同時開催されており、多数の来場がありました。本校のブースを訪れた皆様、特にものづくりを体験した小学生の皆さん、ありがとうございました。
    1・2枚目 1階ロビーの展示(6学科の内容を展示) 3・4枚目 電子オルゴールの製作(電子機械科)
    5・6枚目 山車ロボット(電子機械科) 7・8枚目 マイクロマウスロボット(電子機械科)
    9~12枚目 ゲームプログラミング体験(情報技術科)

  • 2024-02-02
    本日のロードレース大会について
    本日のロードレース大会について7:02
    本日のロードレース大会は予定通り実施をします。 寒くなることが予測されていますので防寒対策の準備をお願いします。本日のロードレース大会について本日のロードレース大会は予定通り実施をします。
    寒くなることが予測されていますので防寒対策の準備をお願いします。
    02/012024年2月 (0)

  • 2024-01-26
    令和5年度 服飾デザイン科卒業作品展ファッションショー 予告動画
    令和5年度 服飾デザイン科卒業作品展ファッションショー 予告動画01/24教員いよいよ今週末、土曜日が卒展ファッションショーです!どうぞ皆さんお越しください!  令和5年度 服飾デザイン科卒業作品展ファッションショー 予告動画いよいよ今週末、土曜日が卒展ファッションショーです!どうぞ皆さんお越しください!
    01/23
    9

  • 2024-01-23
    テレビ朝日「ナニコレ珍百景」で本校が取り上げられました
    テレビ朝日「ナニコレ珍百景」で本校が取り上げられましたブログ
    01/22校長1月21日(日)午後7時から、テレビ朝日で放送された「ナニコレ珍百景」の2時間スペシャル番組で、ローソンと共同開発したレモンエクレア「レモ恋」を中心に、本校の取組について放送されました。詳しくは、トップページで。テレビ朝日「ナニコレ珍百景」 1月21日(日)19:00~2時間スペシャル 本校が紹介されます...9月12日から10月下旬まで、関東甲信越エリアのローソン店舗(約4600店)で販売されました。
    大手コンビニエンスストア「ローソン」と共同で商品開発をしている珍しい高校ということで、
    学校が紹介されます。ぜひご覧ください。
    01/21

  • 2024-01-20
    出演者インタビュー動画「触らぬものに…」
    出演者インタビュー動画「触らぬものに…」01/19
    パブリック教員食物調理科「卒業作品展」1月18日(木)食物調理科の卒業作品展が開催されました。
    日本料理・西洋料理・中国料理・製菓とそれぞれのジャンルに分かれて個人がテーマを決め、作品(料理)を作り上げました。
    今年度も展示形式の作品展となりました。
    01/19令和5年度 第4回学校説明会が開催されました1月13日に、第4回学校説明会が開催されました!
    多くの中学生・保護者の方々に参加していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-11
    本校での特別講義の様子を守山菜穂子さんのブログにアップしてい...
    本校での特別講義の様子を守山菜穂子さんのブログにアップしてい...ブログ
    01/10
    12月18日(月)デザイン科1年生対象にミント・ブランディングの守山菜穂子さんの特別講義があり、その様子を守山さんのブログにアップしていただきました!
    本校のデザイン科についてもご紹介していただいております。 お時間がございましたら是非ご覧ください。
    守山菜穂子さんのブログはこちらをクリック

  • 2024-01-10
    テレビ朝日「ナニコレ珍百景」 1月21日(日)19:00~2時間スペシ...
    テレビ朝日「ナニコレ珍百景」 1月21日(日)19:00~2時間スペシ...01/09
    延期になっていました、テレビ朝日「ナニコレ珍百景」で放映日が決定しました!  
    ナニコレ珍百景 1月21日(日) 19:00~ 2時間スペシャル
     9月12日から10月下旬まで、関東甲信越エリアのローソン店舗(約4600店)で販売されました。大手コンビニエンスストア「ローソン」と共同で商品開発をしている珍しい高校ということで、学校が紹介されます。
    ぜひご覧ください。 ナニコレ珍百景テレビ朝日「ナニコレ珍百景」 1月21日(日)19:00~2時間スペシャル 本校が紹介されます!延期になっていました、テレビ朝日「ナニコレ珍百景」で放映日が決定しました!
    ナニコレ珍百景 1月21日(日) 19:00~ 2時間スペシャル
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

県立新座総合技術高等学校 の情報

スポット名
県立新座総合技術高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
新座総合技術高
最寄駅
朝霞駅
住所
〒3520013
埼玉県新座市新塚5067
TEL
048-478-2111
ホームページ
https://nsg-h.spec.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:県立新座総合技術高等学校の携帯サイトへのQRコード

2019年12月17日23時09分11秒