R500m - 地域情報一覧・検索

市立板荷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県鹿沼市の小学校 >栃木県鹿沼市板荷の小学校 >市立板荷小学校
地域情報 R500mトップ >下小代駅 周辺情報 >下小代駅 周辺 教育・子供情報 >下小代駅 周辺 小・中学校情報 >下小代駅 周辺 小学校情報 > 市立板荷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立板荷小学校 (小学校:栃木県鹿沼市)の情報です。市立板荷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立板荷小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-15
    いたが・こどものつどい
    いたが・こどものつどい08/072024年8月 (1)いたが・こどものつどい投稿日時 : 08/07
    本日、ランチスペースで「いたが・こどものつどい」が行われました。一洗舎クラブの皆様が主催してくださり、今年度はエコバックづくりを行いました。15名ほどの児童が参加して、楽しくエコバックを作りました。一枚の手拭いから作ったあずま袋をそれぞれが飾り付けをしたり、絵を描いたりして素敵にデコパージュしました。夏休みのため久しぶりに友達と一緒に作品作りをした児童も多く、とても楽しそうでした。
    一洗舎クラブの皆様、参加してくださった地域の皆様、保護者の皆様、楽しい時間をありがとうございました。地域に支えられて学校があることを、また実感させていただきました。これからもよろしくお願いします。
    参加した児童の皆さん、エコバックを大切に使ってください。そして、残り約半分の夏休みを、事故や病気に気をつけて、楽しく過ごしてください。

  • 2024-07-26
    KLVお話会
    KLVお話会07/25個人懇談07/252024年7月 (31)KLVお話会投稿日時 : 07/25
    本日、KLVのみなさまによる読み聞かせが行われました。児童も約20人参加しました。
    クイズ形式の本や紙芝居、面白い話やブラックパネルシアターなど盛りだくさんの内容でした。さらに手遊びや紙風船遊びなど、楽しい活動がいっぱいありました。
    久しぶりに会った子供達もみんな元気で、笑顔で活動していました。夏休み中にもかかわらず、KLVの皆様ありがとうございました。個人懇談投稿日時 : 07/25
    昨日から個人懇談が始まっています。1学期の児童の様子を話しながら、より良い2学期を迎えられるようにしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 2024-07-24
    職員研修
    職員研修16:08
    07/22
    07/222024年7月 (29)職員研修投稿日時 : 16:08
    7月23日に板荷小中合同の研修会が行われました。最初は、5月に行われた運動会の反省、後半は、より良い学校生活がおくれるようにするための児童生徒指導について話し合いをしました。夏休みになったばかりですが、子どもたちにとって楽しい2学期になるように、職員はいろいろな研修を行なっています。
    投稿日時 : 07/22
    投稿日時 : 07/22
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    1学期終業式
    1学期終業式16:12終業式の給食12:562024年7月 (28)1学期終業式投稿日時 : 16:12
    7月19日に終業式が行われました。今年度は暑さ対策を考え、体育館ではなくランチスペース(名前が決定しました)で行われました。校長からは
    1、安全な夏休みを送ってほしい。
    2、楽しい夏休み(何かひとつ目標を立てて、やり遂げる楽しさを感じられる)を送ってほしい。
    という2つのお願いをしました。
    その後、児童の発表と児童指導主任、学習指導主任の話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    調理実習
    調理実習06/07演劇鑑賞06/07人権の花贈呈式06/07
    06/072024年6月 (12)調理実習投稿日時 : 06/07
    今日は、6年生と5年生が調理実習でした。6年生は、スクランブルエッグを作りました。とても手際が良かったそうです。
    5年生は、茹で野菜サラダを作りました。5年生も、前回より手際が良くなり、予定時間より早く終わったそうです。おいしいサラダができました。演劇鑑賞投稿日時 : 06/07
    本日、1、2、3年生が演劇鑑賞に行きました。演劇の題名は「一休さん」でした。演劇の内容は少し難しかったようですが、みんな楽しく見たり、感動したりしたようです。(写真は出発する時のバスです)人権の花贈呈式投稿日時 : 06/07
    本日の業間に、人権擁護委員さんと市役所の方に来ていただき「人権の花贈呈式」が行われました。人権擁護委員さんからは、人権の大切さを教えていただきました。人権を考えながら、花も大切に育ててほしいというお話をしていただきました。6年生が代表して、板荷小では人権を大切にして花を育てていくことが発表されました。これからみんなで、大切に育てていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    内科検診
    内科検診05/31今日の給食05/312024年6月 (0)2024年5月 (58)内科検診投稿日時 : 05/31
    本日の午後、内科検診が行われました。みんな静かに検診を受けられました。今日の給食投稿日時 : 05/31
    今日の給食は、黒食パン、コーンシチュー、ハムのマリネ、アセロラゼリーでした。マリネの味がとても良かったです。シチューも熱々でとても美味しかったです。

  • 2024-05-29
    今日の様子
    今日の様子05/28
    05/282024年5月 (52)今日の様子投稿日時 : 05/28
    運動会が終わり、学習に集中できる時期になって来ました。
    1、2、3年生は、来週の体力テストの練習をしていました。
    4年生は、理科で土の種類による水の染み込み方の違いを実験していました。自分たちの予想とは違う結果になったようで驚いていました。良い学びになっていたと思います。
    5年生は、調理実習でした。みんなで協力して、ゆで卵入りのサラダを作っていました。美味しくできたようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    運動会
    運動会05/252024年5月 (50)運動会投稿日時 : 05/25
    本日、素晴らしい天気の下、ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき、板荷小中運動会が行われました。小学生も中学生も今までの練習の成果を十分に発揮し、元気いっぱい頑張りました。真剣な態度や素敵な笑顔がたくさん見られて素晴らしいI日となりました。児童の皆さん、素晴らしい運動会をありがとうございました。ご来場の皆様、お世話になりました。

  • 2024-05-24
    本日の給食12:25本日の給食05/232024年5月 (46)本日の給食投稿日時 : 12:25今・・・
    本日の給食12:25本日の給食05/232024年5月 (46)本日の給食投稿日時 : 12:25
    今日の給食は、ドッグパン、スラッピージョーの具、コーンコロッケ、たまごスープでした。パンもフワフワで、スラピージョーがとても美味しかったです。本日の給食投稿日時 : 05/23
    本日の給食は、ご飯、牛乳、納豆、切り干し大根のごまマヨあえ、肉じゃがでした。いつも美味しくいただいています。

  • 2024-05-23
    野外給食
    野外給食05/22運動会練習05/222024年5月 (44)野外給食投稿日時 : 05/22
    今日の給食は野外給食でした。メニューはメロンパン、牛乳、焼きそば、シューマイ、ブロッコリーでした。各クラスで食べる場所を決め、外で給食を食べました。天気も良かったので、気持ちよく給食が食べられました。自校給食ならではの楽しいひとときでした。運動会練習投稿日時 : 05/22
    本日、最後の中学生との合同練習がありました。今日は、大玉リ転がし、リレー、よさこいの練習をしました。最後に、高学年の団体種目の練習も行いました。本番までもう少しです。頑張っていきましょう。(また、応援に夢中になってリレーの写真を撮り忘れました。そのくらい、本番みなさんも夢中になってしまうと思います)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立板荷小学校 の情報

スポット名
市立板荷小学校
業種
小学校
最寄駅
下小代駅
住所
〒3211111
栃木県鹿沼市板荷2775
TEL
0289-64-8251
ホームページ
https://kanuma-school.ed.jp/e-itaga/
地図

携帯で見る
R500m:市立板荷小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日21時43分12秒