R500m - 地域情報一覧・検索

市立板荷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県鹿沼市の小学校 >栃木県鹿沼市板荷の小学校 >市立板荷小学校
地域情報 R500mトップ >下小代駅 周辺情報 >下小代駅 周辺 教育・子供情報 >下小代駅 周辺 小・中学校情報 >下小代駅 周辺 小学校情報 > 市立板荷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立板荷小学校 (小学校:栃木県鹿沼市)の情報です。市立板荷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立板荷小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-22
    久しぶりの再会
    久しぶりの再会05/21中学生との運動会練習05/21
    05/212024年5月 (42)久しぶりの再会投稿日時 : 05/21
    今日、先日お子さんを出産した先生が学校に顔を出してくれました。昨年担任してもらっていた子供達は大喜びで、興味津々で赤ちゃんのことを聞いていました。先生も子供達もとても嬉しそうな表情で、とても温かい気持ちになりました。中学生との運動会練習投稿日時 : 05/21
    本日は3回目の中学生と合同の運動会練習でした。昨日の雨で校庭の状態が心配でしたが、昨日の放課後、本日の朝と職員が校庭整備を行い、良い状態で練習ができました。
    最初に綱引き、その後に小学生のアイディア走、チェッコリ玉入れの練習をしました。綱引きやアイディア走では、中学生が小学生に温かい声援を送ってくれて、板荷小中の絆の強さを感じました。チェッコリ玉入れでは小学生だけでなく中学生も素晴らしいダンスを披露して盛り上げてくれました。
    投稿日時 : 05/21
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    05/20中学生との合同練習
    05/20中学生との合同練習05/202024年5月 (39)投稿日時 : 05/20
    今日の給食は、ご飯、牛乳、モロのニラソースがけ、ごまあえ、かんぴょうの味噌汁、ヨーグルトでした。「さつきランチ」で、ニラソースがとても美味しかったです。中学生との合同練習投稿日時 : 05/20
    本日は、2回目の中学生と合同の運動会練習でした。残念ながら今回も雨が降っていたため、体育館での練習となりました。開閉会式や綱引きの入退場、係の仕事の連携の取り方などを確認しました。4年生以上の小学生と中学生によるよさこいの練習では、中学生がハッピのヒモの結び方を小学生に教えるなど、小中合同ならではの様子も見られました。本番までもう少しです。みんなで頑張っていきましょう。
    9

  • 2024-04-20
    04/1904/192024年4月 (20)投稿日時 : 04/19今日の学習の様子です。1年生は道・・・
    04/19
    04/192024年4月 (20)投稿日時 : 04/19
    今日の学習の様子です。1年生は道徳がありました。絵を見て、板荷小と同じところや、やってみたいことをみんなで出し合いました。
    2、3年生は音楽がありました。茶摘みと世界の音楽の2つを学習していました。フィリピンの音楽に興味津々でした。
    4、5年生はタブレットを見ながら、風景画に挑戦していました。
    6年生は、来週の1年生を迎える会の練習をしていました。1年生だけでなく、全校生が楽しめるゲームを考え、リハーサルをしていました。先生や友達と意見交換しながらより良いものを目指し、対話的な学びになっていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    04/1804/182024年4月 (18)投稿日時 : 04/18今日は、4、5年生の「とちぎっ子・・・
    04/18
    04/182024年4月 (18)投稿日時 : 04/18
    今日は、4、5年生の「とちぎっ子学習状況調査」、6年生の「全国学力学習状況調査」が行われました。難しい問題にも粘り強く取り組んでいました。
    2、3年生は、図工で絵を描いていました。
    1年生は、図書室で本を借りていました。
    4年生は午後は理科でひょうたんを植えたり、動画で学習したりしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    04/17避難訓練
    04/17避難訓練04/17
    04/172024年4月 (16)投稿日時 : 04/17
    今日は時々お天気雨になりました。変わった天候でしたが、子供たちはしっかりとがんばっています。
    3年生は、大型テレビに教科書を映して、みんなで読み取りをしました。
    2年生は漢字の勉強でした。最初は教科書を見ないで問題を解いて、書けなかった漢字は教科書を見て確認していました。
    5年生はタブレットを使って、世界中の国について調べ、ノートにまとめていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    04/10入学式
    04/10入学式04/10
    04/09
    04/092024年4月 (6)投稿日時 : 04/10
    今日の給食は、フルーツサンド、チキンオーブン焼き、野菜コロコロスープ、牛乳でした。パンはフワフワ、フルーツとクリームは甘く(それでいてスッキリしています)、チキンとチーズの組み合わせは最高で、スープは感動する美味しさでした。調理員さん、ありがとうございます。入学式投稿日時 : 04/10
    素晴らしい晴天のもと、令和6年度の入学式が行われました。可愛らしい5名の1年生の入学を板荷小のみんなが楽しみに待っていました。元気一杯の入場、呼名での素晴らしい返事、誰もが笑顔になりました。
    その後、校長先生、PTA会長さんのお話があり、最後に6年生の代表児童からのお迎えの言葉がありました。6年生のしっかりした態度に、1年生も安心したと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    入学式準備
    入学式準備18:38本日の給食18:31
    04/082024年4月 (4)入学式準備投稿日時 : 18:38
    明日の入学式の備えて、入学式の準備を行いました。まずは、朝、6年生がテーブルや椅子を準備しました。
    6校時は、4年生、5年生、6年生が準備を行いました。花を運んで並べたり、昇降口などを清掃したり、1年生教室を飾ったりしてくれました。どんどん仕事を探して積極的に働く姿に感心しました。
    新入生の皆さんが入学してくるのを、板荷小のみんなが楽しみにしています。本日の給食投稿日時 : 18:31
    今日から給食が始まりました。サクサクのイカ天や温かいいなか汁、野菜が美味しい和風あえなど、魅力ある献立でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    新任式・始業式
    新任式・始業式16:52
    令和6年度 日誌2024年4月 (2)新任式・始業式投稿日時 : 16:52
    令和6年度が始まりました。まずは、今年度異動して来た職員を迎える「新任式」が行われました。みんな素晴らしい態度で話を聞いていました。代表児童のお迎えの言葉も、堂々とした態度で上手に発表し、職員一同驚いてしまいました。
    続けて始業式が行われました。しっかりと話を聞いた後の担任発表では、ドキドキ感がこちらにも伝わってくる感じでした。
    そして、担任発表の後に、各教室で教科書を配ってもらったり、目当てを考えたりしました。業間は、たくさんの児童が鬼ごっこをして楽しみました。
    最後は時間ぴったりに下校しました。いつでも静かに素早く集合できる、板荷小学校の児童の素晴らしさを感じた1日でした。児童の皆さん、明日も皆さんと会えるのを楽しみにしていますよ。令和5年度5
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    新年度の準備10:062024年4月 (1)新年度の準備投稿日時 : 10:064月に入ってから暖か・・・
    新年度の準備10:062024年4月 (1)新年度の準備投稿日時 : 10:06
    4月に入ってから暖かい日が続き、桜も色付いてきました。新学期が始まるのはまだですが、学校は始業式や入学式の準備を進めています。お花を用意したり、教室やランチルームを整備したりなど、職員一同頑張っています。
    元気一杯の児童の皆さんと始業式で会えることを楽しみにしています。
    5
    6

  • 2023-09-24
    環境支援ボランティア草刈りについて
    環境支援ボランティア草刈りについて09/232023年9月 (1)環境支援ボランティア草刈りについて投稿日時 : 09/23
    おはようございます。本日の環境支援ボランティア草刈りは、予定通り実施いたします。ボランティアの皆様には、お世話になりますが、よろしくお願いします。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立板荷小学校 の情報

スポット名
市立板荷小学校
業種
小学校
最寄駅
下小代駅
住所
〒3211111
栃木県鹿沼市板荷2775
TEL
0289-64-8251
ホームページ
https://kanuma-school.ed.jp/e-itaga/
地図

携帯で見る
R500m:市立板荷小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日21時43分12秒