R500m - 地域情報一覧・検索

国立愛知教育大学附属岡崎小学校

(R500M調べ)
国立愛知教育大学附属岡崎小学校 (小学校:愛知県岡崎市)の情報です。国立愛知教育大学附属岡崎小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

国立愛知教育大学附属岡崎小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-28
    研究会員募集
    研究会員募集本次研究の概要研究の歩み本校の問題解決学習研究会員募集本次研究の概要研究の歩み本校の問題解決学習

  • 2025-05-27
    2025年5月24日2025年5月24日教育実習が始まったよ
    2025年5月24日
    2025年5月24日教育実習が始まったよ前期の教育実習が始まりました。2年3学級、4年1学級、5年2学級で、2週間過ごします。実習はじめの式では、実習生の話に対して「わたしも工作がすきだよ」「一緒に遊びたい」と反応をしていました。実習生との時間を楽しみにして
    2025年5月23日
    2025年5月23日1・2年生 自分だけの花を咲かせるよ世界に元気と笑顔をとりもどすために成長してきた花の子たちは、風の妖精ヌマリィのそよ風にペアと気持ちよくゆられたり、世界の神キクチノミコトに元気づけてもらったりして、自分だけの花を咲かせようと努力してきました。元気グロー
    2025年5月23日
    2025年5月23日3・4年生 もうすぐ運動会運動会が目前に迫ってきました。本番が近づくにつれ、3・4年生の子どもたちは、運動会の練習により一層やる気を高めています。メガホンを使った表現運動「元気メガ盛り!3・4年生からの本氣のエール」では、はじめはできなかった技
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    2025年5月16日2025年5月16日父母教師会による運動会の準備
    2025年5月16日
    2025年5月16日父母教師会による運動会の準備来週の運動に向けて、子どもたちの練習にも熱が入っています。父母教師会の役員や評議員の方にお手伝いしていただき、テントや入場門の設営をすることができました。準備に尽力してくださった父母教師会や役員や評議員の皆様、本当にあ
    2025年5月13日
    2025年5月14日1・2年生 「花の子大作戦」をがんばるよ!元気をすい取られてしまった世界に、もう一度元気と笑顔を届けるために、花の子として、花の妖精ヨシッピー・ジュンジュンを手伝うことになりました。「花の子大作戦」で自分だけの花を咲かせられるように、茎を伸ばしたり、葉を増やし
    2025年5月13日
    2025年5月13日2年生 いものつるさしをしたよ2年生は共生教育の一環として、附属特別支援学校と一年を通して交流します。先週は、附属特別支援学校のペアと一緒に、いものつるさしを行いました。待っている時間には、附属小の子どもたちが考えた遊びを一緒に行いました。楽しく過
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    教員向け学校参観について(New!)
    教員向け学校参観について(New!)2025年4月24日
    2025年4月24日みんなに伝えたい6年生の姿先日、入学式に出られなかった1年生の入学式がありました。新入生と職員で行う予定だったのですが、そのことを知ったペア交流学級の6年生が参加したいと申し出て、一緒に行いました。6年生が1年生一人一人を大切にしていることが伝わ教員向け学校参観について(New!)

  • 2025-04-05
    投稿のページ送り
    投稿のページ送り

  • 2025-03-22
    研究会員募集(準備中)
    研究会員募集(準備中)2025年3月18日
    2025年3月18日令和6年度 修了式3月14日に修了式と執行委員の任命式が行われました。3名の代表児童が、今年度の振り返りと、来年度に向けての抱負を語ってくれました。来年度もふぞくっ子たちの更なる飛躍を期待しています。研究会員募集(準備中)

  • 2025-03-14
    2025年3月13日2025年3月14日卒業証書授与式
    2025年3月13日
    2025年3月14日卒業証書授与式3月11日に卒業証書授与式が行われました。合唱や呼びかけのことばだけでなく、歩き方や姿勢、表情に気持ちがしっかりと表れていました。附属小学校での6年間で学んだことを、中学校でも発揮し、活躍してくれることを願っています。

  • 2025-03-07
    2025年3月6日2025年3月6日6年生 本氣の姿を見せるよ
    2025年3月6日
    2025年3月6日6年生 本氣の姿を見せるよいよいよ卒業がせまってきました。お別れ式、卒業式のために下級生との合同練習も始まり、4日には予行演習がありました。そのなかで、これまでお世話になった木村先生、白井先生、箕浦先生、市川先生から励ましのメッセージをいただ

  • 2025-02-21
    2025年2月18日2025年2月18日3年生 6年生に感謝の気持ちを届けたよ!
    2025年2月18日
    2025年2月18日3年生 6年生に感謝の気持ちを届けたよ!2月15日(土)にお別れ音楽会がありました。「心に音色を響かせよう
    僕らの感謝の気持ちをのせて」のスローガンのもと,実行委員を中心に3年生全員で心を一つにがんばってきました。前日のリハーサル後には,「はやくみんなの前で

  • 2025-02-14
    2025年2月14日2025年2月14日5年2学級 保健の研究授業
    2025年2月14日
    2025年2月14日5年2学級 保健の研究授業5年2学級で養護の先生による、保健の研究授業がありました。どうしたらレジリエンスを高めてストレスを乗り越えることができるかを「心」「技」「体」の視点から考え、仲間の考えを聞きながら、自分ができそうなストレスの対処方法を考
    2025年2月13日
    2025年2月13日2年生 凧あげ楽しいな今日はとても風の強い日でしたが、運動場には図工で作った凧をあげて楽しむふぞくっ子の姿が見られました。
    2025年2月12日
    2025年2月12日2年生 附特の友だちが見に来てくれたよ2年生がお別れ音楽会に向けて練習している様子を、附特の小学部の友だちが見に来てくれました。お客さんを目の前に、歌や演奏にも気持ちが入りました。演奏後には大きな拍手をもらい、2年生の子どもたちもうれしそうでした。附特の友だ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

国立愛知教育大学附属岡崎小学校 の情報

スポット名
国立愛知教育大学附属岡崎小学校
業種
小学校
最寄駅
東岡崎駅
住所
〒4440072
愛知県岡崎市六供町字八貫15
TEL
0564-21-2237
ホームページ
https://www.op.aichi-edu.ac.jp/
地図

携帯で見る
R500m:国立愛知教育大学附属岡崎小学校の携帯サイトへのQRコード

国立愛知教育大学附属岡崎小学校のキーワード

2019年04月27日23時39分33秒