R500m - 地域情報一覧・検索

市立栗栖小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県犬山市の小学校 >愛知県犬山市栗栖字野口の小学校 >市立栗栖小学校
地域情報 R500mトップ >坂祝駅 周辺情報 >坂祝駅 周辺 教育・子供情報 >坂祝駅 周辺 小・中学校情報 >坂祝駅 周辺 小学校情報 > 市立栗栖小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立栗栖小学校 (小学校:愛知県犬山市)の情報です。市立栗栖小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立栗栖小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-26
    幸運のキノコ
    幸運のキノコ幸運のキノコ
    今朝、ある男の子が珍しいキノコを見つけたと声をかけてくれました。見に行ってみると、確かに、普段目にしないキノコでした。調べてみると、「コガネキヌカラカサダケ」だそうで、「幸運のキノコ」としても知られ、その寿命は非常に短く、発生してから枯れるまでの期間が1〜3日ほどのキノコなんだそうです。不思議な形をしていることから「お釈迦さまのキノコ」とも呼ばれ、幸運を招くと信じられているんだとか・・。栗栖小学校のみんなに幸せが訪れるといいですね!
    【学校日記】 2024-10-25 14:12 up!

  • 2024-10-25
    10月25日(金)水泳学習
    10月25日(金)水泳学習【朝の様子】【放課の様子】10月25日(金)水泳学習
    今日は、今年度2回目の水泳学習です。プールへ出発しました。
    今日もたくさん泳いで楽しく技術を習得してきましょう。
    【学校日記】 2024-10-25 10:01 up!
    【朝の様子】
    秋を感じるような涼しい朝です。委員会活動いつもありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    下校の様子
    下校の様子水泳学習 〜フロイデのプールへ出発〜10月23日(水)朝の様子下校の様子
    雨も上がり、下校しやすくなりました。今日は篠笛練習や水泳学習を頑張りました。
    また明日、元気に会いましょう。
    【学校日記】 2024-10-23 16:28 up!
    水泳学習 〜フロイデのプールへ出発〜
    今日から水泳学習が始まります。フロイデのプールへ出発しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    福祉実践教室
    福祉実践教室福祉実践教室
    全校児童を対象に福祉実践教室を行いました。講師の先生、ボランティアの皆様、社会福祉協議会の皆様にご来校いただき、ガイドヘルプ講座を受けました。体験やお話を聞いて、視覚障害についての理解を深め、どのように行動すべきかを学ぶことができました。
    【学校日記】 2024-09-27 14:52 up!
    今朝のくりすタイムは、先日行ったくりすDay(ウォークラリーとカレー作り)の振り返りを行いました。ウォークラリーではクイズをしながら栗栖地区を回ったので、たくさんの発見がありました。今日は答え合わせをしながら、みんなで栗栖地区について学びました。くりすDayの企画は高学年が行いました。とてもいい機会となりましたね。これからも栗栖についてみんなでたくさん学びましょう。ありがとうございました。
    【学校日記】 2024-09-27 08:44 up!

  • 2024-08-31
    夏休みも残りわずかです
    夏休みも残りわずかです学校の様子 8月28日(水)学校の様子 8月27日(火)学校の様子 8月26日(月)夏休みも残りわずかです
    来週の授業再開へ向けて準備を…と思いましたが、台風10号の動きが気になります。状況を見極めながら、来週に備えていきたいですね。
    【学校日記】 2024-08-29 08:20 up!
    学校の様子 8月28日(水)
    学校の花壇では、玉すだれが咲きました。台風はゆっくり近づいています。くりすっ子の皆さん、元気に安全に過ごしてくださいね。
    【学校日記】 2024-08-28 09:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-20
    学校の様子 8月20日(火)
    学校の様子 8月20日(火)学校の様子 8月19日(月)学校の様子 8月20日(火)
    朝から雨です。いつもより気温が下がり、過ごしやすくなっています。校庭の木々や花にとっては久しぶりの恵みの雨になっています。
    【学校日記】 2024-08-20 08:33 up!
    学校の様子 8月19日(月)
    少しずつではありますが、暑さが和らいできています。学校の植物たちはたくましく育っています。コスモスの花も咲き始めました。
    【学校日記】 2024-08-19 11:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    学校の様子 8月6日(火)
    学校の様子 8月6日(火)学校の様子 8月5日(月)学校の様子 8月6日(火)
    今日は一輪車検定、リモート学習会、リモート篠笛の日です。久しぶりに元気な栗栖っ子たちの声が運動場に戻ってきました。
    【学校日記】 2024-08-06 09:48 up!
    学校の様子 8月5日(月)
    今日も愛知県下に熱中症警戒アラートが発表されています。栗栖っ子のみなさん、気をつけて過ごしてください。
    学校では、業者の方に理科室の暗幕(黒いカーテン)を新調する作業をしていただいています。月や星の動きを学習するときに暗幕を使います。楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-26
    学校の様子 7月26日(金)
    学校の様子 7月26日(金)学校の様子 7月26日(金)
    夏休みが始まって2週間が経とうとしています。
    昨日は、久しぶりにたくさんの笑顔が見ることができてうれしかったです。
    今日の朝はくもっています。不安定な天候が続きますが、安全に健康に過ごせるようにしましょう。
    はなは、朝からえさをもりもり食べていました!
    【学校日記】 2024-07-26 08:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-25
    職員研修 〜情報セキュリティ講座〜
    職員研修 〜情報セキュリティ講座〜学校の様子 7月25日(木)【学習会】職員研修 〜情報セキュリティ講座〜
    教職員で情報セキュリティについて勉強しました。情報機器は便利なツールですが、これからも情報の管理をしっかりして授業に生かしていきたいです。
    【学校日記】 2024-07-25 12:45 up!
    学校の様子 7月25日(木)
    快晴です。久しぶりに一輪車や大一輪に乗りましたね。
    【学校日記】 2024-07-25 11:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    学校の様子 7月24日(火)
    学校の様子 7月24日(火)学校の様子 7月24日(火)
    雨や風で吹き荒れていた朝ですが、小降りになりました。
    明日は一輪車検定です。天気がいいといいです。8:30から待っています。
    【学校日記】 2024-07-24 10:12 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立栗栖小学校 の情報

スポット名
市立栗栖小学校
業種
小学校
最寄駅
坂祝駅
住所
〒4840002
愛知県犬山市栗栖字野口455
TEL
0568-61-0580
ホームページ
https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2310193
地図

携帯で見る
R500m:市立栗栖小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時26分14秒