R500m - 地域情報一覧・検索

市立栗栖小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県犬山市の小学校 >愛知県犬山市栗栖字野口の小学校 >市立栗栖小学校
地域情報 R500mトップ >坂祝駅 周辺情報 >坂祝駅 周辺 教育・子供情報 >坂祝駅 周辺 小・中学校情報 >坂祝駅 周辺 小学校情報 > 市立栗栖小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立栗栖小学校 (小学校:愛知県犬山市)の情報です。市立栗栖小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立栗栖小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-29
    ぐんぐん
    ぐんぐん緑のカーテン一輪車検定ぐんぐん
    花壇を見ると、大人の背を超すほどになるものも。
    暑さに負けず、植物たちも元気に育っています。
    【学校日記】 2023-07-28 09:01 up!
    緑のカーテン
    熱い日差しを遮ってくれる緑のカーテンが青々と生い茂っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    夏野菜も成長中
    夏野菜も成長中夏野菜も成長中
    蒸し暑い日々ですが、元気ですか?
    夏休みが入って一週間が経とうとしています。
    規則正しい生活をして、元気よく楽しく過ごしてくださいね!
    1・2年生が育てている夏野菜がたくさん実をつけています。
    太陽の日差しと水の力でぐんぐん成長中!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    456年体育
    456年体育七夕5、6年生の発表です456年体育
    今日の体育は、ふれあい運動会に向けて一輪車の練習をしました。
    曲に合わせて、技の組み合わせを考えています。実際にやってみながら、どれくらい移動に時間がかかるかなどを確認しました。
    【学校日記】 2023-07-07 10:24 up!
    七夕
    先週、飾りつけをした七夕飾り
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    熱中症対策
    熱中症対策熱中症対策
    気温が高い日が続いています。
    今週の週目標は、「現在の暑さ指数を見て、どう過ごすか考えよう」です。
    玄関のホワイトボードに暑さ指数の掲示がしてあります。今日現在の暑さ指数は、黄色の“警戒”です。こまめな休けいをしながら、外遊び、体育を行っています。
    今週から、玄関にミストを設置しました。ひんやり涼んで休憩ができます♪
    【学校日記】 2023-05-22 11:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    通学班集会です
    通学班集会です新学級での活動通学班集会です
    通学班で登下校の約束、交通ルールの確認等しました。街と比べると、交通量は少ないですが、どこでも対応できるように、班長中心に取り組んでいきます。
    【学校日記】 2023-04-07 10:51 up!
    新学級での活動
    新学年での、学級開きです。
    【学校日記】 2023-04-07 09:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    明日は入学式
    明日は入学式桜が‥令和5年度 新たな先生方です4月明日は入学式
    入学式準備が終わりました。新入生の登校、待ち遠しいですね(^^)
    【学校日記】 2023-04-05 09:35 up!
    桜が‥
    全国の様子と同じように、校庭の桜も緑が増えてきてしまいました。なんとか、入学式まで持って欲しいのですが‥。ハナは、元気です。
    【学校日記】 2023-04-04 07:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    【1年生】音楽の学習
    【1年生】音楽の学習卒業スペシャル卒業ウィークです【1年生】音楽の学習
    今日の音楽では、音あてクイズを行いました。
    タンバリンや鈴などの楽器の中から、どの楽器の音かを耳で聴いて当てるクイズをしました。
    みんな、よくきいて正解!!
    鍵盤ハーモニカでは、ドレミの音を3つつなげて演奏する人と、それを聴いてから同じように演奏する人とにわかれました。
    これも、しっかりと耳をはたらかせ、バッチリ音まね大成功!!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    【1年生】図工の様子
    【1年生】図工の様子【5・6年生】6年生を送る会【1年生】図工の様子
    今日の図工は、先週に続いて作品バッグの飾り付けをしました。
    色紙を切って貼り付けたり、直接絵を描き込んだり…
    このバッグの中に、今年一年間で作ったいろいろな作品を入れましょう!
    【学校日記】 2023-03-10 17:45 up!
    【5・6年生】6年生を送る会
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    【5・6年生】家庭科の様子
    【5・6年生】家庭科の様子【3〜6年生】篠笛の計画【1年生】図工の授業風景【5・6年生】家庭科の様子
    今日の家庭科は、冬における暖かい服の着方や住まい方の学習をしました。
    ビニール袋に手をはめたときに、袋が手にぴったり密着した状態と、袋に空気を入れた状態では、どう違うのかを実験。空気がある方が暖かく感じ、体と衣服の間に空気の層があると熱を保つことができると実験を通して学ぶことができました。
    【学校日記】 2023-02-03 17:23 up!
    【3〜6年生】篠笛の計画
    学習発表会が終わり、今週からは篠笛の練習計画を立てる役を3〜5年生にバトンタッチしました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

市立栗栖小学校 の情報

スポット名
市立栗栖小学校
業種
小学校
最寄駅
坂祝駅
住所
〒4840002
愛知県犬山市栗栖字野口455
TEL
0568-61-0580
ホームページ
https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2310193
地図

携帯で見る
R500m:市立栗栖小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時26分14秒