R500m - 地域情報一覧・検索

市立栗栖小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県犬山市の小学校 >愛知県犬山市栗栖字野口の小学校 >市立栗栖小学校
地域情報 R500mトップ >坂祝駅 周辺情報 >坂祝駅 周辺 教育・子供情報 >坂祝駅 周辺 小・中学校情報 >坂祝駅 周辺 小学校情報 > 市立栗栖小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立栗栖小学校 (小学校:愛知県犬山市)の情報です。市立栗栖小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立栗栖小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-18
    12年生 〜アサガオの観察〜
    12年生 〜アサガオの観察〜【1・2年生】ちょきちょきかざり12年生 〜アサガオの観察〜
    アサガオの種を植えて、数週間が経ちました。本葉も出てきました。しっかり観察をしていました。
    【学校日記】 2024-05-17 11:23 up!
    1.2年生は音楽です。リズムに合わせて手をたたいたり、楽器をならしたりしています。3年生は外国語活動です。今日はNETの先生も来ています。最初のガイダンスです。5.6年生は体育です。ボールを使って、連係プレーの確認をしています。力を合わせて頑張っています。
    【学校日記】 2024-05-17 11:12 up!
    1.2年生は書写です。ひらがなの練習や、書き順に気をつけて漢字を各練習をしています。3年生は国語です。説明文をよく読んで、文に出てくる問いの答えをみんなで探しています。5.6年生は社会です。「わたしたちの生活と政治」の学習で、子育て支援の取組と震災復興の取組のどちらかを選んで調べ学習を行い、地方自治のしくみやはたらきを学んでいきます。そのガイダンスでした。これからの学習が楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    【週番活動】
    【週番活動】【123年生 体育】体育の様子【1・2年生】今日の様子【週番活動】
    うさぎ小屋の清掃、校旗の掲揚をしています。朝早くからありがとうございます。
    【学校日記】 2024-04-12 08:14 up!
    【123年生 体育】体育の様子
    今日の体育は「命令ゲーム」「だるまさんの一日」「宝集め」を行いました。たくさん頭を使って、たくさん走りましたね。授業が終わるとみんな息が切れてましたが、楽しそうな笑顔がたくさん見られました。
    【学校日記】 2024-04-11 13:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    【授業の様子】
    【授業の様子】【くりすタイム】【授業の様子】
    授業がいよいよ始まりました。体育の体ほぐし運動や、理科の電気の学習に取り組んでいます。道徳の学習では、異なる意見や考え方を認め合うことの大切さについて確認していました。
    【学校日記】 2024-04-11 11:00 up!
    【くりすタイム】
    朝のくりすタイムです。図書館で読書をしたり、学級で拍手賞についての確認をしています。
    【学校日記】 2024-04-11 08:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    【3年】3年生スタート!
    【3年】3年生スタート!【1・2年】学級目標決め【避難訓練】【朝の週番活動】【3年】3年生スタート!
    先週始業式が行われ、今日から一週間がスタートです。教室も2階に変わり、週番や委員会活動も始まります。学校のために頑張りたいという気持ちがたくさん見られました。これからの一年がとても楽しみです。
    【学校日記】 2024-04-08 13:54 up!
    【1・2年】学級目標決め
    今日は、学級目標を決めました。
    意見で出たキーワードはどれも素敵なもので、どんな目標の言葉にしていこうか、二人で一生懸命考えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。TOP(最新記事)これからの予定
    [学校行事]
    4/5
    始業式
    始業式  学級・職員写真 11:00 一斉下校
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    令和6年度 栗栖小学校入学式
    令和6年度 栗栖小学校入学式令和6年度 栗栖小学校入学式
    さわやな青空の中、栗栖小学校の入学式を挙行しました。
    新入生1名を迎えることができ、職員、在校生一同うれしい気持ちでいっぱいです。
    また、在校生も立派な態度で式に臨みました。
    新年度のスタートが楽しみです。明日は始業式です。みんなで力を合わせて栗栖小学校を盛り上げていきましょう!
    【学校日記】 2024-04-04 16:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    【4月3日】明日は入学式
    【4月3日】明日は入学式新年度のスタート2024年度【4月3日】明日は入学式
    明日は令和6年度入学式です。主役の1年生が入学してくるのを楽しみに待っています。
    【学校日記】 2024-04-03 10:18 up!
    新年度のスタート
    令和6年度が始まりました。栗栖小学校では、4名の新しい教職員の皆さんをお迎えしました。着任式・入学式で児童の皆さんと会えるのを楽しみに待っています。
    【学校日記】 2024-04-02 10:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-28
    学校の様子
    学校の様子雨が続きますね学校の様子
    久しぶりの太陽を目にして、気持ちがいいです。うさぎのハナちゃんも元気にしています。校庭の花もたくさん咲いてきて、春を感じる日になりそうです。
    【学校日記】 2024-03-27 09:14 up!
    雨が続きますね
    あいにくの天気が続いてます。そのおかげで、新年度の入学式に桜の花が咲き誇ってくれると、心がワクワクしますね。期待しましょう。
    はなは、いつもの通り、黙々と食事。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    【45年生】明日の卒業式に向けて
    【45年生】明日の卒業式に向けて拍手賞【45年生】明日の卒業式に向けて
    5限目に最終の準備をしました。女子は教室や廊下の飾り付けを、男子は会場の清掃を行いました。みんな、イメージしながら真剣に取り組んでいました。明日、素敵な門出にしたいですね♪
    【学校日記】 2024-03-18 15:45 up!
    今年度ラストのキックベースでした。これまでとはルールを少し変えて、バッティングを2回までよしと回数を増やしました。そのせいか連打が続き、両チームとも大量得点のゲームとなりました。6年生との体育、たくさんの思い出ができましたね♪
    【学校日記】 2024-03-18 15:37 up!
    拍手賞
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    【456年生】〜シンクロマット〜
    【456年生】〜シンクロマット〜【1・2年生】放課の様子令和5年度 学校関係者評価委員会3月【456年生】〜シンクロマット〜
    シンクロマットの発表を行いました。どちらの班も、練習の成果を発揮してベストな発表ができました。お互い感想を交流しあい、それぞれの良さが見つけられましたね♪
    【学校日記】 2024-03-01 17:12 up!
    【1・2年生】放課の様子
    図工の作品を先生に見せたり、クラスの友だちとじゃんけんをして遊んだり…
    今日も仲良く、楽しく過ごしていました!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立栗栖小学校 の情報

スポット名
市立栗栖小学校
業種
小学校
最寄駅
坂祝駅
住所
〒4840002
愛知県犬山市栗栖字野口455
TEL
0568-61-0580
ホームページ
https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2310193
地図

携帯で見る
R500m:市立栗栖小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時26分14秒