R500m - 地域情報一覧・検索

市立白木小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県北名古屋市の小学校 >愛知県北名古屋市沖村井島の小学校 >市立白木小学校
地域情報 R500mトップ >西春駅 周辺情報 >西春駅 周辺 教育・子供情報 >西春駅 周辺 小・中学校情報 >西春駅 周辺 小学校情報 > 市立白木小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白木小学校 (小学校:愛知県北名古屋市)の情報です。市立白木小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立白木小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-01
    2年生 マット運動 3年生 音の勉強 6年生 図工作品鑑賞
    2年生 マット運動 3年生 音の勉強 6年生 図工作品鑑賞みそ汁の一流シェフ誕生!!!!!☆ 5年12月2年生 マット運動 3年生 音の勉強 6年生 図工作品鑑賞
    2年生は、体育館でマット運動を行いました。今日は2組が2時間目にマットでいろいろな技に挑戦しました。みんな楽しそうに運動しています。
    3年生は、理科で音について学習しています。トライアングルを使って音の伝わり方を考えています。実験装置を使て考える姿は、科学者みたいです。
    6年生は、図工で作った作品鑑賞会をしました。粘土で作った作品です。一流の陶芸家として、将来、文化勲章をもらう子が出てくるかもしれません。
    【学校生活】 2023-12-01 10:24 up!
    みそ汁の一流シェフ誕生!!!!!☆ 5年
    続きを読む>>>

  • 2023-11-13
    3年生 道徳授業 ジバニャンのいいところ
    3年生 道徳授業 ジバニャンのいいところ3年生 道徳授業 ジバニャンのいいところ
    3年生は道徳の授業で、自分や友達のいいところを見つけてお互いを尊重する大切さについて考えました。
    授業の中で、ジバニャンも登場し、ジバニャンのいいところも考えてました。
    自分の個性も大切にして友達のいいところを認め合って、楽しい学校生活を送りましょう。
    【3年生】 2023-11-09 13:16 up!

  • 2023-11-09
    図書ボランティア
    図書ボランティア図書ボランティア
    11月8日(水)図書ボラが行われました。今回は図書室の飾りづくりをしていただきました。図書室に行くのがより楽しみになりました。ボランティアの皆さんいつもありがとうございます。
    【コミュニティスクール】 2023-11-09 11:44 up!

  • 2023-11-08
    明日は図書ボランティア!
    明日は図書ボランティア!1年生 楽しく勉強しています白木フェスタ明日は図書ボランティア!
    明日、11月8日(水)、図書ボランティアを行います。ぜひ、ご協力ください。4階、ブックランドで10時から行っています。
    【コミュニティスクール】 2023-11-07 12:39 up!
    1年生 楽しく勉強しています
    1年1組は、図工で、お面を作っています。落ち葉などで飾りをつけた自分だけのオリジナルお面です。
    1年2組は、算数のプリントやテストの直しをしてしっかり学力の向上を図っています。間違いのなかった子も、もう一度復習をしてさらにしっかり理解を深めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-30
    ご参加いただき、ありがとうございました                       就学時検診 入学・・・
    ご参加いただき、ありがとうございました                       就学時検診 入学説明会6年生 1組 楽しく国語の学習「やまなし」             2組 白木合戦の大将決め1年生も3年生も楽しく勉強していますご参加いただき、ありがとうございました                       就学時検診 入学説明会
    残暑厳しい中、来年度入学予定のお子様と保護者の方が就学時検診と入学説明会のために白木小学校に来てくださいました。
    新しく1年生になる子どもさんたちは、とってもお利口で、6年生の児童の見守る中、検診を順調に受けていました。皆さん、4月になったら、一緒に楽しく遊んだり勉強したりしましょうね。
    新1年生の保護者の皆様、本日は暑いところ、またご多忙のところ、白木小学校にお越しいただき、ありがとうございました。 何か、ご不明な点やご心配なことがございましたら、学校までお尋ねください。
    【学校生活】 2023-09-29 16:58 up!
    6年生 1組 楽しく国語の学習「やまなし」             2組 白木合戦の大将決め
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    久しぶりの学校です 出校日
    久しぶりの学校です 出校日校舎・校庭の確認8月久しぶりの学校です 出校日
    8月22日(火)は出校日でした。久しぶりに学校で会う友達と、笑顔であいさつを交わします。
    みんなの元気な様子が見られて、担任の先生たちもうれしそうです。
    あと9日間の夏休みも、安全に楽しく過ごしてくださいね。
    【学校生活】 2023-08-22 09:17 up!
    校舎・校庭の確認
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    今月の目標 ☆ 規則正しい生活をしよう ☆ 健康や安全に気を付けて、楽しい夏休みにしましょう
    今月の目標 ☆ 規則正しい生活をしよう ☆ 健康や安全に気を付けて、楽しい夏休みにしましょう

  • 2023-07-25
    よくがんばったね 1学期終業式
    よくがんばったね 1学期終業式良い歯の表彰よくがんばったね 1学期終業式
    1学期最後の登校日です。校長先生から、夏休みを安全に過ごすために大切なことを、わかりやすく教えていただきました。楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。
    そして、2学期も元気に登校しましょう。
    保護者の皆様、地域の皆様、1学期の間、大変お世話になりました。ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。
    【学校生活】 2023-07-20 16:16 up!
    良い歯の表彰
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    1学期も明日で最後の登校です
    1学期も明日で最後の登校です1学期も明日で最後の登校です
    明日、7月20日は、1学期の終業式です。
    早いもので、もう入学式や始業式から3か月以上がたちました。1年生も立派に成長して、すっかり白木小学校の生活に慣れました。また、それぞれの学年も、この1学期の間で大きく成長しました。
    明日は、1学期の締めくくりです。笑顔で、元気に登校してくださいね。
    【学校生活】 2023-07-19 18:49 up!

  • 2023-06-22
    6年生 道徳授業 優しい言葉
    6年生 道徳授業 優しい言葉感謝状をいただきました。6月20日(火)「読み聞かせ」ボランティア16月20日(火)「読み聞かせ」ボランティア26年生 道徳授業 優しい言葉
    6年生は、先週、1組で、ドラえもんを題材にした道徳の授業を行いました。今週は2組でも行いました。「優しい言葉遣い」について、みんなで考え、楽しく授業を行うことができました。
    【6年生】 2023-06-21 13:18 up!
    感謝状をいただきました。
    6月21日(水)昨年度愛知県小中学校PTA連絡協議会より、研究委嘱され「地域社会との緊密な連携を築く」と題して発表しました本校の活動に対して、本日感謝状が届きました。昨年度発表に携わられた皆様おめでとうございます。そしてありがとうございました。子どもたちのために、今後もこの活動が続けられるように、保護者の皆様、地域の皆様よろしくお願いします。
    【コミュニティスクール】 2023-06-21 12:45 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立白木小学校 の情報

スポット名
市立白木小学校
業種
小学校
最寄駅
西春駅
住所
〒4810043
愛知県北名古屋市沖村井島32
TEL
0568-22-7397
ホームページ
https://www.cnt.kitanagoya.ed.jp/weblog/index.php?id=shrkel
地図

携帯で見る
R500m:市立白木小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年09月03日11時00分06秒