R500m - 地域情報一覧・検索

市立白木小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県北名古屋市の小学校 >愛知県北名古屋市沖村井島の小学校 >市立白木小学校
地域情報 R500mトップ >西春駅 周辺情報 >西春駅 周辺 教育・子供情報 >西春駅 周辺 小・中学校情報 >西春駅 周辺 小学校情報 > 市立白木小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白木小学校 (小学校:愛知県北名古屋市)の情報です。市立白木小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立白木小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-19
    楽しみ!わくわく!                   図書ボランティア 読み聞かせ!
    楽しみ!わくわく!                   図書ボランティア 読み聞かせ!楽しみ!わくわく!                   図書ボランティア 読み聞かせ!
    学校が取り組む「あいじさい読書週間」にあわせて、1年生と6年生に、ボランティアの方たちが読み聞かせをしてくださいました。今日は、1年生と6年生の子どもたちに、読み聞かせをしていただきました。どの子も引き込まれるようにしっかりお話を聞いていました。1年生は小学校での初めての読み聞かせ週間です。6年生では英語のお話もありました。読み聞かせボランティアの皆さん、ありがとうございました。
    【コミュニティスクール】 2023-06-19 10:10 up!

  • 2023-06-12
    今月の目標 ☆ 廊下・階段をしずかに歩こう ☆ 歯を大切にしよう ☆
    今月の目標 ☆ 廊下・階段をしずかに歩こう ☆ 歯を大切にしよう ☆楽しい体育の授業絵の具教室楽しい体育の授業
    地域の方に、講師として体育を教えていただきました。体つくりの運動を中心に、専門的な知識を生かして楽しい運動を教えてもらいました。みんなで楽しく運動をしました。
    【コミュニティスクール】 2023-06-12 11:41 up!
    絵の具教室
    講師の先生に来ていただき、水彩絵の具の使い方を教えていただきました。赤、青、黄、白の4つの色でいろいろな色が作れることに、子どもたちはびっくりしていました。カラフルなおばけちゃんを完成させることができました。
    【1年生】 2023-06-12 11:36 up!6月下校時刻1年生 学年だより 6月号
    続きを読む>>>

  • 2023-06-01
    2年生体育 5年生英語 1年生図工     今日もみんな楽しく勉強しています
    2年生体育 5年生英語 1年生図工     今日もみんな楽しく勉強しています池の水、全部抜く大作戦!2年生体育 5年生英語 1年生図工     今日もみんな楽しく勉強しています
    2年生は、体育館で、いろいろな動きのある運動を取り入れて楽しく体を動かしました。体育館中に楽しそうな歓声が響いていました。
    5年生は、英語の勉強です。先生の英語の質問をしっかり聞いて、みんな積極的に答えていました。イギリス人もびっくりの英語力です。
    1年生は、色紙を細かく切ってきれいな作品を作っています。みんな発想が豊かで、将来は超有名なスーパーミラクル・アーティストになれる素質があります。
    【学校生活】 2023-05-30 13:26 up!
    池の水、全部抜く大作戦!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-29
    週明け、月曜日から楽しく!6年生           音楽 給食 保健
    週明け、月曜日から楽しく!6年生           音楽 給食 保健ゆ・で・い・も☆ 5年交通少年団役員任命式週明け、月曜日から楽しく!6年生           音楽 給食 保健
    6年生は、月曜日も楽しく学校生活を送っています。
    1組は保健の授業、2組は、音楽の授業をしました。
    そして、給食もテキパキ準備しています。
    さすが6年生。授業もしっかりやって、給食の準備も素早くできています。
    【6年生】 2023-05-29 13:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    1年生 2年生 4年生              暑さに負けず勉強頑張っています
    1年生 2年生 4年生              暑さに負けず勉強頑張っています3年生★校区たんけん授業参観5月20日(土)について1年生 2年生 4年生              暑さに負けず勉強頑張っています
    1年生は、生活科で、アサガオの観察をしました。みんな、「ふたば」の絵を上手にかきました。夏に、きれいな花が咲くのが楽しみですね。
    2年生は、算数で、「長さ」について勉強しています。ものさし、定規を使って、正しく長さが図れるように頑張っています。cmやmmの単位についても勉強します。
    4年生は、書写の時間に、「左右」という字を練習しています。落ち着いてしっかり習字に取り組んでいます。どの子も上手で、小野道風もびっくりするぐらいの出来栄えでした。
    【学校生活】 2023-05-17 11:31 up!
    3年生★校区たんけん
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    今月の目標 ☆ 身だしなみを整えよう ☆ 朝ごはんをしっかり食べよう ☆
    今月の目標 ☆ 身だしなみを整えよう ☆ 朝ごはんをしっかり食べよう ☆連休の合間 楽しく勉強しています 2年生ルビーよりも赤いイチゴ狩り&イチゴ試食5月連休の合間 楽しく勉強しています 2年生
    2年生も楽しく勉強しています。
    1組は、算数で繰り下がりのある引き算の計算の仕方を勉強しました。
    2組は、国語の学習の一環で、想像力を豊かにし、説明する力をつける学習をしました。
    3組は、明日の校外学習に向けてバスの乗り降りの仕方や公共の場でのマナーなどを先生が具体的な場面を想定してみんなで考えながら学習をしました。
    休みが続いたり、行事もある今週ですが、みんな楽しく勉強しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-25
    今年も楽しみ! 縦割集会
    今年も楽しみ! 縦割集会かもつれっしゃの歌で              楽しく音楽の学習をしたよ今年も楽しみ! 縦割集会
    今日は縦割集会の1回目でした。
    縦割集会は、1年生から6年生までを一つのグループにして、そのグループで毎月一緒に遊ぶ児童会主催の行事です。
    今日は第1回目ということで、メンバーの自己紹介と、これからどんな遊びをするのかを決めました。
    6年生が中心となって低学年の子たちが楽しめるように工夫する縦割集会。
    今年も、みんなで楽しく遊びましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    6年生 不思議な見え方 遠近アート
    6年生 不思議な見え方 遠近アート1年生 遊具で遊んだよ6年生 不思議な見え方 遠近アート
    6年生は、図工で「遠近アート」に取り組んでいます。近くのものと遠くのものを組み合わせて、一つの作品を作ります。
    デザインはもちろん、大きさや見え方をグループで工夫して取り組んでいます。
    【6年生】 2023-04-19 11:50 up!
    1年生 遊具で遊んだよ
    体育の時間に,運動場で安全に楽しく遊具を使う方法を学びました。これからの放課の時間は,遊具を使ったり,運動場を走り回ったりして,楽しく元気に外で遊びます。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    はじめての給食 おぉいしい!
    はじめての給食 おぉいしい!委員会委員長任命式            JRC登録式はじめての給食 おぉいしい!
    今日は、1年生はじめての給食でした。
    準備も力を合わせて、手際よくできました。
    そして、みんなで「いただきます!」
    美味しいカレーに大満足。
    あしたも楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会一斉下校について 4月10日(月)1年生を迎える会
    1年生が入学して3日目。一斉下校の前に、児童会主催で1年生を迎える会を行いました。暖かい日差しの中、花壇にはチューリップなどのきれいな花も咲いて、1年生を歓迎しています。2年生から6年生の児童の皆さんも、1年生の子たちが困っていたら、やさしく教えてくれるので、1年生の皆さん、安心して白木小学校に通ってくださいね。
    【学校生活】 2023-04-10 12:54 up!
    一斉下校について 4月10日(月)
    11:40より一斉下校となります。本日は現地指導となります。1年生のお迎えについては、4月7日(金)の下校時は通学路途中に自宅があるご家庭につきましては、通学路途中にてのお迎えでしたが、本日は集合場所まで全員で下校します。保護者の皆さんは集合場所にてお子様のお迎えをよろしくお願いします。なお、集合場所は4月7日(金)に「R5 白木小学校 校区地図」にて掲載してあります。ご確認ください。
    【お知らせ】 2023-04-10 09:01 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立白木小学校 の情報

スポット名
市立白木小学校
業種
小学校
最寄駅
西春駅
住所
〒4810043
愛知県北名古屋市沖村井島32
TEL
0568-22-7397
ホームページ
https://www.cnt.kitanagoya.ed.jp/weblog/index.php?id=shrkel
地図

携帯で見る
R500m:市立白木小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年09月03日11時00分06秒