9人今日から下校が変わりました!05/02 16:40ちまきだ~~~!!ヽ(^o^)丿05/02 16:28有機人参の金平牛蒡・ちまき05/02 12:05
2023/05/02今日から下校が変わりました!4月中は安全に下校できるよう一斉下校を行ってきましたが、今日から低学年下校、高学年下校になりました。曜日によって下校する学年が少し変わります。各学年からの学年だよりを参考に、ご家庭でもご確認ください。
今日は初めての1,2年生下校。去年は連れて行ってもらっていた2年生も、すっかりお兄さん、お姉さんの顏になりました!!はりきって1年生の面倒を見ようとがんばっていました(^。^)y-.。o○(^_-) 1年生もちょっとドキドキしながら、嬉しそうに2年生の後をついていっていました!! 自分足で登下校することも、成長につながる大切な経験です。いろいろな経験をしながら、これからもがんばって歩いていきましょう!!
16:40 |
2023/05/02ちまきだ~~~!!ヽ(^o^)丿今日は給食にちまきが出ました! 給食ではなかなか見ることのない、笹の葉とい草で包まれた本格手作りちまきです。縛ってあるい草のほどき方のわからない子もいるかも‥‥と、給食センターから食べ方動画まで親切に送られてきていました。低学年ではちょっと戸惑っている子もいましたが、がんばってむいておいしそうにお餅を食べていました!
端午の節句にちまきを食べる風習がありますが、どうやら子どもの健やかな成長を祈る気持ちと、魔除けの意味が込められているそうです。明日から5連休。ちまきパワーで元気に楽しく連休を過ごしてくださいね!
続きを読む>>>