R500m - 地域情報一覧・検索

市立乙川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県半田市の中学校 >愛知県半田市大池町の中学校 >市立乙川中学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 中学校情報 > 市立乙川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立乙川中学校 (中学校:愛知県半田市)の情報です。市立乙川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立乙川中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-24
    2023/07/23郡大会で、ハンドボール部男子が準決勝で平洲中と対戦し、終了間際に追いつかれ17対・・・
    2023/07/23
    郡大会で、ハンドボール部男子が準決勝で平洲中と対戦し、終了間際に追いつかれ17対17に。3名ずつで7mスローを行い2対2の同点。さらに1名ずつが7mスローを行い1対0で勝利。決勝は富木島中と対戦し、前半は開始早々1名が不運なけがで交代するなど苦しい展開で1点リードを許す。後半はけがをした生徒も試合に戻り、全員の力で接戦を戦い抜き21対19で優勝。県大会出場決定。よく頑張りました。
    18:07 |
    2023/07/23
    郡大会で、ソフトテニス部男子が個人戦(2日目)にて2ペアがベスト4に入賞し25日(火)に準決勝、決勝に臨みます。また、順位決めにてもう1ペアが5位に。よって3ペアが県大会出場決定。よく頑張りました。
    17:53 |
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    2023/07/21郡大会で、サッカー部男子が大府中と対戦し4対0で圧勝。ソフトテニス部男子は初戦は・・・
    2023/07/21
    郡大会で、サッカー部男子が大府中と対戦し4対0で圧勝。ソフトテニス部男子は初戦は阿久比中に勝ち、2回戦は半中と対戦し勝利。新体操個人に1名の生徒が出場し、リボンとフープで美しい演技を披露しました。卓球部男子は初戦は北部中に勝ち、2回戦で阿久比中に惜しくも敗れました。卓球部女子は善戦するも南陵中に惜敗。バドミントン部女子は、阿久比中と対戦し惜しくも敗れました。バドミントン部男子は、初戦で大府中に勝ち、準決勝で大府北中に惜敗し3位。県大会出場決定。どの部活動もよく頑張りました。
    15:26 |
    2023/07/21
    郡大会で、ソフトテニス部女子が、初戦で東部中と対戦し2対1で勝利。2回戦は西部中と対戦し善戦するも惜敗。ソフトボール部は平洲中と対戦し、最後までよく頑張りましたが惜敗。柔道部女子は初戦で常滑中を破り、2回戦は上野中に勝ち、準決勝で鬼崎中に勝利。決勝で惜しくも成中に敗れましたが、準優勝で県大会出場決定。
    柔道部男子は武中と対戦し、最後まで攻めましたが惜敗。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    2023/07/0713組(社会)歴史かるた
    2023/07/07
    13組(社会)歴史かるた
    14組(社会)世界地図 1-5(国語)授業開始のあいさつ 2-1(美術)片付けと振り返り 3-4(道徳)SNSの利用について

  • 2023-07-05
    2023/07/051年生がSATの時間に「先生クイズ」を行いました。実行委員が、先生のことをもっと・・・
    2023/07/05
    1年生がSATの時間に「先生クイズ」を行いました。実行委員が、先生のことをもっとよく知るために企画・立案しました。
    ※大根と豚肉の煮物、ゴーヤ入り野菜炒め、アジのレモンソースかけ、ごはん、牛乳
    2023/07/05
    郡大会に向けて、ソフトテニス部男子、ソフトテニス部女子、ハンドボール部男子が練習に励んでいます。
    08:56 |
    続きを読む>>>

  • 2023-06-26
    2023/06/25練習試合(ソフトテニス部男子)
    2023/06/25練習試合(ソフトテニス部男子)ソフトテニス部男子が、岡崎市立城北中・常磐中・翔南中・甲山中、刈谷市立朝日中、豊田市立朝日丘中、安城市立安城北中と練習試合を行いました。
    13:03 |

  • 2023-06-24
    2023/06/24練習試合(卓球部女子)
    2023/06/24練習試合(卓球部女子)卓球部女子が、阿久比中と練習試合(個人戦、団体戦)を行いました。
    11:50 |
    2023/06/24郡大会に向けて郡大会に向けて練習に励んでいます。乙川中にてソフトテニス部男子、ハンドボール部、バスケットボール部、剣道部、バドミントン部、
    水泳部、
    ソフトボール部、吹奏楽部の様子です。また、乙川小にて陸上部、バレーボール部、横川小にて野球部の様子です。
    11:09 |
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    半田市が進めるキャリア教育について
    半田市が進めるキャリア教育について半田市キャリア教育.pdf2023/06/21愛知県旭高原自然の家(豊田市小滝野町)9月に2年野外教育活動でお世話になる「愛知県旭高原自然の家(豊田市小滝野町)」に下見に行きました。順に、宿泊棟、カリオンの塔(シンボルタワー)、部屋、お風呂、食堂、洗面所、講堂、体育館、研修室、木工作品、野外炊飯場の様子です。
    ※愛知野菜のコンソメスープ、フランクフルト、赤ピーマンのマリネ、愛知の米粉入りパン、牛乳、蒲郡みかんゼリー
    12:40 |
    2023/06/21期末テスト1日目、給食、3年学級新聞等期末テスト1日目、1-1(国語)、2-1(英語)、3-1(社会)、11~14組(給食準備)の様子です。3年学級新聞です。
    ※なす入り麻婆豆腐、あかもくぎょうざ(3個)、もやしのナムル、麦ごはん、牛乳
    08:51 |
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    2023/06/191-5(社)、2-3(美術)、11~14組(家庭科)の様子です。
    2023/06/19
    1-5(社)、2-3(美術)、11~14組(家庭科)の様子です。
    ※豆腐と湯葉のすまし汁、鮭のみりん焼き、かりもりの和え物、五穀ごはん、牛乳、生せんべい(黒)
    12:10 |
    2023/06/19
    朝会が体育館で行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    2023/06/0916組(美術)、1-1(社会)、1-2(音楽)、1-3(道徳)、1-4(英語)、・・・
    2023/06/09
    16組(美術)、1-1(社会)、1-2(音楽)、1-3(道徳)、1-4(英語)、2-6・7(保体)の様子です。
    ※実だくさん汁、いかフライのレモンソースかけ、五目金平、ごはん、牛乳
    13:08 |

  • 2023-06-08
    2023/06/0815組(美術)、1-2(美術)、1-5(家庭)、日本語指導教室、2-7(国語)、・・・
    2023/06/08
    15組(美術)、1-2(美術)、1-5(家庭)、日本語指導教室、2-7(国語)、3-2(理科)、3-5(社会)、3-6・7女子(保体)の様子です。
    ※枝豆の豆乳スープ、ハンバーグのデミグラスソースかけ、コールスローサラダ、サンドイッチバンズパン、牛乳
    11:29 |
    2023/06/07
    2-2(国語)、2-3(数学)の様子です。
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立乙川中学校 の情報

スポット名
市立乙川中学校
業種
中学校
最寄駅
亀崎駅
住所
〒4750087
愛知県半田市大池町3-1
TEL
0569-28-0717
ホームページ
https://www.okkawa-j.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立乙川中学校の携帯サイトへのQRコード

2021年04月14日11時00分06秒