R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐織中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県愛西市の中学校 >愛知県愛西市諏訪町郷東の中学校 >市立佐織中学校
地域情報 R500mトップ >藤浪駅 周辺情報 >藤浪駅 周辺 教育・子供情報 >藤浪駅 周辺 小・中学校情報 >藤浪駅 周辺 中学校情報 > 市立佐織中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立佐織中学校 (中学校:愛知県愛西市)の情報です。市立佐織中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立佐織中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-16
    4/15(月)ALT初授業
    4/15(月)ALT初授業04/15 18:17
    英語の授業ではALTの先生の授業がありました。
    佐織中のALTの先生はGreg(グレッグ)先生というアメリカ出身のバスケが得意な先生です。
    授業では先生の自己紹介や、小学校で学習したことを復習しながらゲームを行いました。 グループで協...R6 3年生 学年通信②04/15 18:17
    R6 3年 学年通信4月15日HP.pdf

  • 2024-03-26
    令和6年度ガイドブック(一部抜粋).pdf
    令和6年度ガイドブック(一部抜粋).pdfNew学校だより第40号03/22 16:55
    学校だより第40号.pdf令和6年度学校ガイドブックについて03/22 13:26
    令和6年度学校ガイドブック(一部抜粋)を掲載します。場所は、トップページの左下「お知らせ」コーナーにありますので、新入生の保護者の方はもちろん、現1・2年生の保護者の皆様にもご覧いただければと思います。ただし、ここに記載してある事項...R5 1年学年通信⑬03/22 11:12
    ⑬R5 1年学年通信(3月22日配付).pdf

  • 2024-03-20
    最後の委員会
    最後の委員会03/19 19:16
    令和5年度最後の週、今日は最後の委員会が行われました。 生徒の皆さん、よい締めくくりはできたでしょうか?
    一人一人が役割をもって、佐織中学校のために活動するのが委員会です。 来年度はどんな活動をしていくのでしょう。

  • 2024-03-18
    お別れドッジボール大会
    お別れドッジボール大会03/18 12:59
    3月18日(月)1限目に クラス対抗お別れドッジボール大会を開催しました。 1年生も残り4日間となりました。
    このクラスで生活をともにする仲間と 最後の親睦をはかるために 行いました。 開会式でも、学年運営委員から 「勝ち負けだけ...

  • 2024-03-17
    学校だより第39号
    学校だより第39号03/15 11:30
    学校だより39号.pdf3/11(月)~3/13(水)救命講習03/13 21:15
    3/11(月)~3/13(水)の3日間に分かれて愛西消防署本署にお邪魔し、救命講習を受けました。
    傷病者を発見した場合の応急手当の方法や、消化器訓練、消防車見学をさせていただきました。
    普段学校では体験できないことに興味津々でした!...日本の楽器「琴」03/13 18:34
    本日3月13日(木)、 1年生は「和楽器講座」を行いました。 1Aは1・2限目 1Bは3・4限目 1Cは5・6限目に実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    学校だより第38号
    学校だより第38号03/07 11:30
    学校だより第38号.pdf第77回卒業式03/06 14:23
    本日、愛西市立佐織中学校第77回卒業式を挙行いたしました。 生憎、朝から肌寒く、小雨も降るような天気でした。
    たくさんのご家族の皆様に見守られながら式を行うことができ、大変うれしく思います。 卒業証書授与では、一人一人がしっかりと返事...
    03/05 19:54
    3年生、中学校生活最後の瞬間がいくつもありました。 中学校生活最後の給食です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-05
    学校だより第37号
    学校だより第37号03/05 11:30
    学校だより第37号.pdf給食中の一コマ03/04 20:39
    今日の給食はセレクト給食で、「小籠包」と「チヂミ」を選ぶことができました。
    ランチルームでは写真のように、どこに置いてあるか手書きの表示がしてありました。
    実はこれ、給食を作ってくださる調理員さんが、間違えないようにと手書きしてくださ...今日の3年生03/04 20:27
    いよいよ卒業式まで、あと3日。 今日も、3年生のみんなは元気でした! 最後の卒業式の練習では、1年生に歌声を披露しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    3年生の授業1コマ
    3年生の授業1コマ02/28 09:41
    今日もみんな元気に授業がんばりました! 美術室では、自分だけのトートバッグを仕上げたり、 体育館では、羽を追ったり、人を追ったり、
    理科室では、原子モデルをつくったり、、、。 そんなこんなで、あと5日!

  • 2024-02-26
    令和5年度「学校評価アンケート」の結果について
    令和5年度「学校評価アンケート」の結果について02/26 13:00
    12月に教職員・生徒・保護者を対象として「令和5年度 学校評価アンケート」を実施しました。実施にあたっては、今年度から本校で導入をしている連携アプリ「Cラーニング」を使用して全てオンラインで回答する形式で行いました。それぞれの回答を...寒い中でも元気いっぱい!掲示板
    02/24 10:59
    まだまだ寒い日が続きますが 1年生は、保健体育の授業で 元気いっぱいに「バドミントン」を行っています!
    いろいろなフライトの種類を使い分けながら ゲームの中で効率よく得点できるように 考えながら体を動かしています! 授業終わりには...

  • 2024-02-22
    学校だより第36号
    学校だより第36号02/22 11:30
    学校だより第36号.pdf

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立佐織中学校 の情報

スポット名
市立佐織中学校
業種
中学校
最寄駅
藤浪駅
住所
〒4968011
愛知県愛西市諏訪町郷東167
TEL
0567-28-2543
ホームページ
http://www.aisai.ed.jp/saori-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立佐織中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分22秒