R500m - 地域情報一覧・検索

市立片上小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県鯖江市の小学校 >福井県鯖江市大野町の小学校 >市立片上小学校
地域情報 R500mトップ >北鯖江駅 周辺情報 >北鯖江駅 周辺 教育・子供情報 >北鯖江駅 周辺 小・中学校情報 >北鯖江駅 周辺 小学校情報 > 市立片上小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立片上小学校 (小学校:福井県鯖江市)の情報です。市立片上小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立片上小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-18
    1月17日(火)ごはん 冬のポークカレー
    1月17日(火)
    ごはん 冬のポークカレー
    大根サラダ ヨーグルト
    1月16日(火)文殊っ子タイムでなわとびをしています
    12月から3月まで、2校時の後の文殊っ子タイムに、全校でなわとびに取り組んでいます。縦割りのひいらぎ班に分かれ、体育館では4つの班が大縄跳びに、2つの班が校舎の廊下で短なわ跳びに挑戦しています。寒さを吹き飛ばしてがんばろう。

  • 2024-01-12
    1月12日(金)ごはん 大根とぶた肉のみそ煮
    1月12日(金)
    ごはん 大根とぶた肉のみそ煮
    ツナサラダ きんかん 味こんぶ
    1月9日(火)3学期スタート!大谷選手寄贈のグローブが届きました
    メジャーリーガーの大谷翔平選手から寄贈された3つのグローブが、始業式の後、全校の前で披露されました。大谷選手からの「学校でお互いに共有し、野球を楽しんで」ほしいというメッセージが紹介されたあと、野球チーム所属の3人の児童が前に出て、キャッチボールをして感触を確かめました。グローブは右利き用が2つ(サイズ2種)と左利き用が1つで、誰もが使うことができます。これからの体育の授業などで大切に使っていきます。大谷翔平選手、ありがとうございました。

  • 2024-01-07
    給食だより(1月)
    給食だより(1月)給食献立表(1月)イベント紹介ページ鯖江市児童画展1/20~21
    元日

    3学期始業式
    15
    16
    続きを読む>>>

  • 2023-12-29
    12月21日(木)コッペパン(小) カレーなんばんうどん
    12月21日(木)
    コッペパン(小) カレーなんばんうどん
    りんごサラダ かたぬきチーズ
    12月20日(水)学校保健委員会を開催しました
    学校医、学校薬剤師の先生をお招きし、「睡眠」をテーマに学校保健委員会を開催しました。保健委員会が事前に動画にまとめたペープサート劇や睡眠に関するクイズ、先生がたのおはなしを通し、睡眠の大切さを学びました。規則正しい生活を送り、これからの寒い冬を元気に過ごせるようにしたいですね。

  • 2023-12-19
    12月19日(火)【う米デー】
    12月19日(火)
    【う米デー】
    いちほまれごはん すきやき風煮
    ツナと小松菜ののりずけあえ みかんデジタル社会を生きる子どもたちのためにインターネット安心・安全利用通信(福井県県民安全課HPへ)

  • 2023-12-16
    12月15日(金)いちほまれごはん さばのみぞれ煮
    12月15日(金)
    いちほまれごはん さばのみぞれ煮
    小松菜のおひたし 越前カンタケのみそ汁
    12月13日(水)1年生がおもちゃランドをしました
    1年生が工夫をこらして準備したおもちゃランドに幼稚園を招待しました。来てくれた幼稚園のおともだちを前にして、1年生はとてもはりきって説明したりやさしく声をかけて一緒に楽しんだりすることができました。

  • 2023-12-13
    12月13日(水)いちほまれごはん とり肉と里芋のさっぱり煮
    12月13日(水)
    いちほまれごはん とり肉と里芋のさっぱり煮
    ほうれん草と切り干しのおひたし
    かぶと打ち豆のみそ汁 クリスマスデザート
    12月12日(火)ひいらぎ班対抗ユニスポ大会をしました
    体育委員会が企画したユニスポ大会を全校で楽しみました。ひいらぎ班対抗で「ボッチャ」と「モルック」で対戦しました。1プレーごとに歓声が上がり盛り上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    12月11日(月)【給食で全国めぐり:富山県】
    12月11日(月)
    【給食で全国めぐり:富山県】
    菜めしごはん ぶりのてり焼き
    よごし だんご入りきのこ汁

  • 2023-12-08
    12月8日(金)【すがたをかえる大豆給食】
    12月8日(金)
    【すがたをかえる大豆給食】
    いちほまれごはん チキンカツ
    うの花入り煮 ゆばのすまし汁
    12月7日(木)4年生が福祉体験学習で募金活動をしました
    鯖江市赤十字奉仕団の皆さんとともに、海外たすけあい街頭募金活動に参加しました。肌寒い雨模様の中でしたが、大きな声で買い物客の方々に募金を呼びかけることができました。30分ほどの短い時間でしたがたくさんの方が足を止め協力くださり、子どもたちにとって意義深い学びの場になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-06
    12月5日(火)【う米デー】
    12月5日(火)
    【う米デー】
    いちほまれごはん ハッシュドポーク
    ほうれん草とひじきの白和え
    アロエヨーグルト
    12月4日(月)3年生がとうふ作りを体験しました
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立片上小学校 の情報

スポット名
市立片上小学校
業種
小学校
最寄駅
北鯖江駅
住所
〒9161102
福井県鯖江市大野町16-6
TEL
0778-51-4802
ホームページ
http://www.sabae.ed.jp/~el-katakami/
地図

携帯で見る
R500m:市立片上小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時27分14秒