R500m - 地域情報一覧・検索

市立片上小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県鯖江市の小学校 >福井県鯖江市大野町の小学校 >市立片上小学校
地域情報 R500mトップ >北鯖江駅 周辺情報 >北鯖江駅 周辺 教育・子供情報 >北鯖江駅 周辺 小・中学校情報 >北鯖江駅 周辺 小学校情報 > 市立片上小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立片上小学校 (小学校:福井県鯖江市)の情報です。市立片上小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立片上小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-19
    5月19日(金)うめちりごはん がんもどきのふくめ煮
    5月19日(金)
    うめちりごはん がんもどきのふくめ煮
    はんぺんとじゃがいものみそ汁
    小松菜のごぶづけあえ
    5月17日(水)・18日(木)福井
    ユナイテッドFCサッカー教室
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    5月15日(月)【給食で全国めぐり:京都府】
    5月15日(月)
    【給食で全国めぐり:京都府】
    茶めし ぶたバラと大根の炊いたん
    ゆばとふのすまし汁 お茶めな大豆

  • 2023-05-12
    5月12日(金)ごはん おやこ煮 はるさめサラダ
    5月12日(金)
    ごはん おやこ煮 はるさめサラダ
    みかんゼリー
    5月11日(木) 5年生が今北山古墳に登りました
    今北山古墳は、丹南地域の中でも最大の大きさの前方後円墳です。学校から今北山のふもとまで自転車で移動し、市の学芸員の方の説明を聞きながら頂上付近にある古墳まで登りました。頂上付近からは鯖江市内を一望でき、完成間近の北陸新幹線の高架橋も手に取るように望むことができました。また、実際に古墳の上に立って、その大きさを体感することができました。片上地区の大事な宝物について、学ぶことができました。
    令和4年度の学校生活紹介
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    5月9日(火)ごはん 春キャベツのホイコーロー
    5月9日(火)
    ごはん 春キャベツのホイコーロー
    ふのすまし汁 オレンジ
    5月2日からもんじゅっこタイムが始まりました
    2校時と3校時の間の時間に、全校での体力つくりに取り組みます。メニューはグラウンドの持久走、体育館でのSAQトレーニング(ミニハードルとラダー)です。短い時間ですが、続けることが大きな力になります!がんばりましょう

  • 2023-05-09
    5月8日(月)セルフてまきずし
    5月8日(月)
    セルフてまきずし
    春キャベツのみそ汁 アセロラゼリー

  • 2023-04-28
    4月28日(金)セルフわかめごはん ボイルウインナー
    4月28日(金)
    セルフわかめごはん ボイルウインナー
    ほうれん草と切り干し大根のおひたし
    じゃがいもとツナの煮物

  • 2023-04-27
    4月26日(水)ごはん さばのみそ煮 三色ごまあえ
    4月26日(水)
    ごはん さばのみそ煮 三色ごまあえ
    わかたけ汁  あまなつみかん
    学校前歩道のきれいなツツジが、毎朝、子どもたちを迎えてくれています
    8日(月) 薬物乱用防止教室(6年)・集金引き落とし日

  • 2023-04-25
    4月25日(火)【う米デー】
    4月25日(火)
    【う米デー】
    ごはん 煮こみハンバーグ マカロニサラダ
    コーンポタージュ  ジョア
    1日(月) 心電図検査(1・4年)
    8日(月) 薬物乱用防止教室(6年)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    4月21日(金)【給食で全国めぐり:静岡県】
    4月21日(金)
    【給食で全国めぐり:静岡県】
    桜エビのかき揚げ丼、小松菜のおかかあえ
    おけんちゃん(けんちん汁)
    4月20日(木)1年生をむかえての「ひいらぎ集会」
    1年生を迎え入れて、今年度はじめての縦割り班集会「ひいらぎ集会」がありました。6年生はこの集会に向けて数日前から準備をしてきました。はじめに1年生が自己紹介をして仲間に加わった後、自分たちで考えた班ごとのゲームで楽しみました。最後には全員のじゃんけんゲームで盛り上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    4月19日(水)4月18日(火)1年生はじめての給食
    4月19日(水)
    4月18日(火)1年生はじめての給食
    1年生が楽しみに待っていた給食が始まりました。先生から給食の準備についてお話を聞いた後、順番に自分の分を配膳しました。みんながそろって合掌「いただきます!」とってもおいしいカレーでした。
    4月14日(金)交通安全教室
    1年生、4年生、5年生の交通安全教室がありました。1年生は道路の歩き方です。特に交差点や駐車場の入り口など車とぶつからないように気をつけましょう。4年生はグラウンドで、5年生は道路に出て自転車の乗り方について学びました。しっかりルールを守り事故にあわないようにしましょう。

<< prev | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立片上小学校 の情報

スポット名
市立片上小学校
業種
小学校
最寄駅
北鯖江駅
住所
〒9161102
福井県鯖江市大野町16-6
TEL
0778-51-4802
ホームページ
http://www.sabae.ed.jp/~el-katakami/
地図

携帯で見る
R500m:市立片上小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時27分14秒