R500m - 地域情報一覧・検索

市立旭岡中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市高畑町の中学校 >市立旭岡中学校
地域情報 R500mトップ >【長岡】宮内駅 周辺情報 >【長岡】宮内駅 周辺 教育・子供情報 >【長岡】宮内駅 周辺 小・中学校情報 >【長岡】宮内駅 周辺 中学校情報 > 市立旭岡中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立旭岡中学校 (中学校:新潟県長岡市)の情報です。市立旭岡中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立旭岡中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-10
    ソフトテニスを皮切りに、中越地区大会が始まりました。小雨交じりの希望が丘テニスコートで熱戦が展開。
    ソフトテニスを皮切りに、中越地区大会が始まりました。小雨交じりの希望が丘テニスコートで熱戦が展開。
    1日目の速報をお伝えします。
    <団体戦女子 予選Aブロック>
    *Aブロック1位 決勝トーナメント進出
    <個人戦女子 予選Aブロック>
    3回戦進出 1ペア
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。
    6/2(金)定期テスト
    やや強めの雨と風。台風通過のようです。ワーク片手の登校姿も、さすがテスト当日。「受動態教えてください」「1限の数学が…」「頑張りまーす」…いろんなつぶやきが通り過ぎていきました。
    テスト直前の教室風景です。それぞれが最後の確認に余念がありません。さすが3年生。そんな姿を担任の先生が優しく見守っているよ。
    チャイムが鳴りテスト開始。校舎中が静まり返ります。4階渡り廊下から教室棟を臨むと、どの教室からも一生懸命が響いてきます。さすが旭の子。「頑張れー!」。頑張る横顔にエールです。
    2023-06-02 14:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-30
    5/30(火)自分の夢のために…
    5/30(火)自分の夢のために…
    「出た時には晴れていたのにー」。登校途中に予想外の雨。あちこちからこんな声が聞こえました。特に自転車通学生にはたまりませんね。
    3学年朝会では、テスト直前の生活について情報交換中。「集中して、なるべく睡眠を確保したいです」。保健委員会「健康パワーアップ運動」の呼び掛けの効果もあり、睡眠にも目が向いていますね。いいぞ。
    1年生「学習ピラミッド」は3基目建造中。「自分の夢のために正々堂々と戦う。恥ずかしいことなんて何もない」。そう、有名キャラクターの言う通り。あと3日。こんな雰囲気をみんなでつくっていこう。
    2023-05-30 14:45 up!
    5/29(月)ASCスローガンは「前進全励」!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    5/19(金)定期テスト2週間前
    5/19(金)定期テスト2週間前
    涼しい風が吹く曇り空。最高気温は何と昨日マイナス10度の予報。写真は昨日昼休みの体育館の熱中症計です。湿度が低いので熱中症指数は「注意」ですが、大きな寒暖差に身体がついていきませんね。
    定期テスト2週間前。1年生教室では計画表配付。「まずは基礎を一通りやって…」。アイデアを交わし、「団体戦」で初のテストに臨みます。
    黙想中の3年生教室です。黒板には色とりどりの手形に囲まれた「常勝輝隆」の力強い文字が掲示されています。この日の特別活動の時間を経て、3年1組の学級目標が姿を現しました。
    2023-05-19 14:45 up!
    5/18(木)今日も今年一番の暑さ
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    5/17(水)今年一番の暑さ
    5/17(水)今年一番の暑さ
    朝から強い日差しが注ぎます。予報では最高気温29度。今年一番の暑さとなりそうです。「おはようございまーす」。PTA健全育成委員さんの元気な声です。早朝から立哨のご協力ありがとうございます。
    「暑さに負けないくらい燃えてください」。黒板から力強いメッセージが響きます。最後の一言には思わずクスっとなりました。
    自転車小屋前の2年生畑では、決定したばかりの水やり当番が活動中。畑がカラカラになる前にたっぷり水をやってくださいね。ありがとう!
    2023-05-17 14:45 up!
    5/16(火)避難訓練
    続きを読む>>>

  • 2023-05-05
    新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う連絡(長岡市教育委員会)
    新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う連絡(長岡市教育委員会)療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)(R5.4.28)学校だより第2号(5月1日発行)療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)(R5.4.28)新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う連絡(長岡市教育委員会)学校だより第2号(5月1日発行)5/2(火)明日からGW
    肌寒い朝。重厚な雲の切れ間から青空が広がってきました。「おはようございまーす」。GW間際。どことなく足取りが軽く見えます。
    自転車小屋前では、2年生が鍬を手に畑と格闘中。いよいよ技術の栽培活動が始まりました。どんなドラマが繰り広げられるか。注目です!
    「普段できていたことができなくならないように!」。入学して1か月。たくさん成長した1年生だからこその、黒板メッセージです。GW後の1年生の姿、ここにも注目です!
    明日からGW。安全にも気を付けて元気に過ごそう!
    2023-05-02 14:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    令和5年度 長岡市内の相談期間一覧
    令和5年度 長岡市内の相談期間一覧学校だより第1号(4月7日発行)令和5年度 長岡市内の相談期間一覧令和5年度 学校経営方針学校だより第1号(4月7日発行)4/14(金)長い長い1週間でした。
    空一面、真っ白い雲が広がる朝。生徒玄関前広場の水仙が咲きました。眩しい黄色が、景色を明るく照らしてくれるようです。
    始業前の1年生教室。「長い長い1週間でしたね」。黒板メッセージに実感がこもります。本当に頑張った、密度の濃い日々でしたから。
    PTA評議員会が開催されました。「生徒たちをバックアップするPTA活動に」。協議を通してそんな思いを共有できました。
    16日には4年ぶりのPTA総会が開催されます。多くの皆様より、ご参加をいただければ幸いです。
    2023-04-14 14:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-13
    令和5年度 いじめ防止基本方針
    令和5年度 いじめ防止基本方針令和5年度 いじめ防止基本方針4/12(水)全校朝会
    小雨交じりの肌寒い朝。学区小学校のピカピカの一年生も、傘を持ち懸命に登校していきます。「頑張れー」。声をかけたくなります。
    全校が揃っての初めての全校朝会。校歌「宇宙の鳥」が体育館に響きました。「みんな、みんな、みんな旭の子」。この歌詞を胸を張って、誇りをもって歌える旭の子であってほしいと思います。
    昨日は「学習と生活の集会」がありました。「学習したことを長期記憶に残すために、一番効果的なことは…」。皆さん、記憶に残っていますか。ぜひご家庭で話題にしてみてください!
    2023-04-12 14:45 up!
    4/11(火)桜の木の下で
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    4/10(月)入学式
    4/10(月)入学式
    陽春にふさわしい青空と日差しの中、入学式が行われました。
    2、3年生は新入生を気持ちよく迎えようと、式場準備や清掃を一生懸命行いました。ピカピカできれいな式場と校舎からは「ようこそ!」という声が響いていました。新入生の皆さんにもきっと届いたと思います。
    117名の新入生の皆さん、きりりと引き締まった表情が素敵でしたよ。今日から「旭の子」の仲間入りです。全校281名、みんな、みんな、みんな響き合う「旭の子」になりましょう!
    2023-04-10 15:00 up!

  • 2023-04-09
    令和5年度 年間行事予定表
    令和5年度 年間行事予定表令和5年度 いじめ防止対策基本方針令和5年度 部活動基本方針令和5年度 旭岡中学校グランドデザイン令和5年度 年間行事予定表令和5年度 部活動基本方針令和5年度 いじめ防止対策基本方針4/7(金)令和5年度スタート
    やや肌寒い、曇り空の朝となりました。「おはようございまーす!」。七分咲きの枝垂桜を背景に、久しぶりに旭の子の元気な挨拶が響きます。まもなく学級発表。ドキドキの瞬間が迫ってきました。
    新任式で新しい先生を迎え、いよいよ令和5年度のスタートです。それぞれに学年が上がり、新しい学級となりました。「今年こそは」という新たな決意を大切にして頑張っていきましょう。
    月曜は入学式。117名の新入生の皆さん、元気な笑顔を待ってます。旭岡の満開の桜が皆さんをお出迎えします!
    「自ら考え、心豊かに、たくましく」。令和5年度も旭岡中学校HPをよろしくお願いいたします。
    2023-04-07 14:45 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立旭岡中学校 の情報

スポット名
市立旭岡中学校
業種
中学校
最寄駅
【長岡】宮内駅
住所
〒9400825
新潟県長岡市高畑町1883-2
TEL
0258-39-3065
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/asahioka-jhs/
地図

携帯で見る
R500m:市立旭岡中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年03月31日11時00分06秒