R500m - 地域情報一覧・検索

市立旭岡中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市高畑町の中学校 >市立旭岡中学校
地域情報 R500mトップ >【長岡】宮内駅 周辺情報 >【長岡】宮内駅 周辺 教育・子供情報 >【長岡】宮内駅 周辺 小・中学校情報 >【長岡】宮内駅 周辺 中学校情報 > 市立旭岡中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立旭岡中学校 (中学校:新潟県長岡市)の情報です。市立旭岡中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立旭岡中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-13
    5/10 東山遠足出発式
    5/10 東山遠足出発式
    さわやかな天気のもと、東山遠足が行われます。生徒たちはこれまでスローガンを決めるなど、みんなの笑顔があふれるよう準備をしっかりとしてきました。いよいよ本番みんなで楽しんできてくださいね。
    2024-05-11 11:00 up!
    5/8 学級審議
    今年度の生徒会活動を生徒の総意で決定する生徒総会に向けて、学級審議が本日行われました。役員の皆さんがこれまでの活動をよりブラッシュアップすべく議案書にまとめてくれました。今どきの議案書は、タブレットで閲覧しながら意見交換もしていきます。
    2024-05-09 19:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    学校だより第2号(4月30日発行)
    学校だより第2号(4月30日発行)学校だより第2号(4月30日発行)5/2 体育授業
    元気いっぱいに走っている姿が体育館にありました。「ガンバ〜」「ラスト!」等の声が周囲からもあり、みんなで高め合っている雰囲気が心地よかったです。ある時大人の姿が現れました。本当に頭が下がります。
    2024-05-02 16:30 up!
    5/1 テニス部の活動の様子
    グラウンドで放課後の部活動の様子を見ていたら、教職員がチームを組んで生徒のお手本となり活動していました。思わず紹介したくなりスマホで撮影してしまいました。生徒達も前向きに雰囲気よく活動しており、写真の様子からその状況が伝わってきます。
    2024-05-01 18:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    4/26 部活動集会
    4/26 部活動集会
    今日から1年生の正式入部です。各部活動で集会が行われました。1年生が初々しく挨拶している様子や2、3年生が堂々と話をしている姿を見て、中学校時代の1年の意味や重要性を感じました。
    2024-04-26 15:00 up!

  • 2024-04-26
    学割証発行願
    学割証発行願学割証発行願4/25 全校応援練習
    今年度初めての全校応援練習が行われました。応援団長さんの素晴らしいリーダーシップのもと、2、3年生はもちろん、1年生もしっかりと指示に従い、前向きに取り組んでいるのが印象的でした。やらされ感ではなく、自分たちで自分たちを励ましていこう、心と心の響き合いをものすごく感じることができる応援練習でした。
    2024-04-25 18:30 up!
    4/23 標準学力調査
    振替休業日明けの本日、すべての学年で標準学力検査を実施しました。4月学年初めに実施される検査は、目標準拠評価方式で、目標値が設定され、受検者集団に左右されず、絶対評価的に用いることができます。一人一人の生徒の学力向上と、より良い授業づくりに向け検査結果を生かして参ります。
    2024-04-23 15:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    4/19 班ポスター発表会
    4/19 班ポスター発表会
    創意的な班ポスターを学年内で発表している場面がありましたので紹介します。ある学年は今年度から工夫された班ポスターを掲示するそうです。生徒たちが発表している内容を聞いてみると、様々な意味合いを考えているんだなあと感心させられました。
    2024-04-19 13:30 up!

  • 2024-04-19
    4/18 全国学力・学習状況調査
    4/18 全国学力・学習状況調査
    全国学力・学習状況調査が行われました。生徒達は、日頃身につけた力を発揮しようと努めている様子が見て取れました。学校はこの結果(学力や学習状況)を把握・分析し、学習指導の充実や学習状況の改善に役立てて参ります。
    2024-04-18 14:00 up!
    4/17 TCS集会
    今朝はTCS集会が行われました。サンクス、クリーン、スマイルの頭文字をとり、地域貢献活動をTCSと呼んでいます。今日は同じ地域の仲間が集まり、しっかりと役割分担等が確認できたようです。
    2024-04-17 12:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    学校だより第1号(4月8日発行)
    学校だより第1号(4月8日発行)学校だより第1号(4月8日発行)

  • 2024-04-11
    4/5(金)令和6年度スタート
    4/5(金)令和6年度スタート
    新任式で新しい先生を迎え、いよいよ令和6年度のスタートです。それぞれに学年が上がり、新しい学級となりました。
    始業式では、2人の生徒が進級・先輩としての決意を力強く語りました。
    「自ら考え、心豊かに、たくましく」。令和6年度も旭岡中学校HPをよろしくお願いいたします。
    2024-04-09 14:15 up!

  • 2024-03-30
    令和6年度 年間行事予定表(R6.3.29)
    令和6年度 年間行事予定表(R6.3.29)配布文書はありません。令和6年度 旭岡中学校グランドデザイン令和6年度 年間行事予定表(R6.3.29)3/26(火)離任式
    本日、離任式がありました。久しぶりに卒業生も元気な姿を見せ、離任する先生方を全校生徒で見送ることができました。「旭の子と過ごせてよかった!」、「先生、ありがとう!」。そんな思いが響き合う離任式となりました。先生方、本当にお世話になりました。新天地でもお元気で!
    2024-03-26 14:45 up!
    3/25(月)年度末を迎えます。
    寒さも一段落。「おはようございまーす」。ジャージやユニフォームでの登校姿に、春休みになったことを実感します。よーし、春よ来い!
    毎朝、児童生徒たちの安全を守っていただいている「セーフティーリーダー」の皆さんです。節目の日に、感謝を込めて紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-24
    3/22(金)2学期終業式
    3/22(金)2学期終業式
    まとまった雪が降りました。小学校は卒業式。真新しい制服姿の6年生は、もう立派な旭の子に見えます。4月、みんなの笑顔を待ってるよ。
    「勉強や部活動でなりたい自分が見えてきました」。2学期終業式で代表が語ります。自分の目標が見えてきたこと、これは大きな成長ですね。
    1年生は上級生に、2年生は最上級生に。いよいよ準備が整いました。先輩たち、新入生を、そして令和6年度をよろしく頼んだよ。
    2024-03-23 14:45 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立旭岡中学校 の情報

スポット名
市立旭岡中学校
業種
中学校
最寄駅
【長岡】宮内駅
住所
〒9400825
新潟県長岡市高畑町1883-2
TEL
0258-39-3065
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/asahioka-jhs/
地図

携帯で見る
R500m:市立旭岡中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年03月31日11時00分06秒