給食だより 6月地域の笑顔のために 〜プランターケース製作〜
5月31日(金)
北辰中では総合的な学習の時間に地域学習、地域貢献活動を行っています。今回は地域の方が行っている「花街道わしま」の一環として、地域の公共施設に使っていただくための「プランターケース」を製作しました。講師は地域でご活躍されている建築士の方3名で、もちろん北辰中の卒業生です。
最初に講師の方々から製作の手順を実演していただき、随所でコツも教えていただきました。見ている分にはスイスイと出来上がっていくため、生徒は頷きながら見ていました。「簡単そう」と思っていた生徒もいたようです。けれども、実際に作り始めてみると、しっかり押さえていたはずなのにずれていたり、まっすぐに打っているはずなのにクギが曲がっていったりと、なかなかうまくいきません。「やっぱりプロは違うなぁ」という声も随所で聞かれました。それでも1年生から3年生まで、ワイワイと楽しそうに作業を進め、なんとか作りあげることができました。
今回は組み立てまでで、仕上げの「焼き」と「磨き」は学年ごとに6月の第1週に行います。地域の皆さん、お届けまでもう少しお待ちください。
2024-05-31 16:57 up!
続きを読む>>>