R500m - 地域情報一覧・検索

市立植田小学校

(R500M調べ)
市立植田小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立植田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立植田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-03
    2023年6月 (3)楽しい給食、4年生!!
    2023年6月 (3)楽しい給食、4年生!!投稿日時 : 06/02
    本日の4年生の楽しい給食です。みんな「おいしい」と言って、食べていました。みんなニコニコ笑顔でいいですね。5年生の道徳の研究授業!!投稿日時 : 06/01
    本日、5年生で教育実習生の道徳の研究授業がありました。子どもたちは、みんなじっくりと考えたくさん発表することができました。教育実習生の熱意が子どもたちに伝わり、とても落ち着いた良い授業でした。子どもたちにとっても、一生心に残るものとなったと思います。1年生、読み聞かせ!!投稿日時 : 06/01
    本日、1年生の教室で本の読み聞かせがありました。子どもたちは、とても真剣に聞いていました。これからも子どもたちが、もっと本を読んでもっと好きになってくれるといいですね。
    読み聞かせ委員の皆様、本日はお忙しい中ご来校いただきありがとうございました。今後とも子どもたちのために、学校の教育活動にご協力よろしくお願いします。

  • 2023-06-01
    2023年6月 (0)2023年5月 (20)ICTサポーターの先生と!!
    2023年6月 (0)2023年5月 (20)ICTサポーターの先生と!!投稿日時 : 05/31
    本日の4年生は、ICTサポーターの先生と学びました。タブレットを使って、漢字の熟語クイズを作りました。たくさん問題ができたので、みんなで楽しく解きながら学ぶことができました。5年生、理科の実験!!投稿日時 : 05/30
    5年生の理科の実験で、インゲン豆の発芽前と発芽後のデンプンの様子を、ヨウ素液を使って観察しています。色の違いがとても微妙だったので、じっくりと観察していました。グループで協力しながら楽しく学べましたね。
    投稿日時 : 05/29

  • 2023-05-29
    2023年5月 (18)3年生、聴力検査!!
    2023年5月 (18)3年生、聴力検査!!投稿日時 : 13:28
    今日は、3年生の聴力検査がありました。養護教諭からの検査内容を真剣に聞き、静かに行うことができました。待ち方も静かにできました。これからも、耳を大切にしていってくださいね。
    0

  • 2023-05-28
    2023年5月 (17)4年生、ALT!!
    2023年5月 (17)4年生、ALT!!投稿日時 : 05/26
    今日は、4年生とALTの先生が楽しく英語を話していました。「天気」を英語とジャスチャーで表すなど、とてもいきいきと学習していました。5校時の学習も集中して取り組んでいて、すばらしいですね。

  • 2023-05-25
    2023年5月 (16)視力検査、4年生!!
    2023年5月 (16)視力検査、4年生!!投稿日時 : 12:56
    4年生は、視力検査を行いました。待ち方もとても上手で、静かに検査をすることができました。これからも目を大切にしていきましょうね。2年生、ALT!!投稿日時 : 05/24
    2年生は、ALTの先生と楽しく英語を話しています。英語で動物の名前が言えました。毎朝放送、放送委員会!!投稿日時 : 05/24
    毎朝、朝の放送を放送委員の皆さんが上手に行っています。きちんと打ち合わせをして、はきはきと放送できました。毎日活躍、給食委員会!!投稿日時 : 05/22
    毎日の給食の片付けを、給食委員会のみなさんがてきぱきと行っています。丁寧にコンテナに詰め込み、最後のぞうきんがけまできちんと行っています。毎日、ありがとうございます。

  • 2023-05-19
    2023年5月 (12)金曜日5校時の4年生!!
    2023年5月 (12)金曜日5校時の4年生!!投稿日時 : 16:36
    金曜日の5校時の4年生です。今日も暑い一日でしたが、最後まで頑張っていました。土日ゆっくりと休んで、また月曜日に待っています。ふくしま学力調査!!投稿日時 : 05/18
    本日、4・5・6年生が、ふくしま学力調査を実施しました。この調査は、児童一人一人の学力の伸びや学習等に対する意識、生活の状況等を把握する調査を実施し、一人一人の学力を確実に伸ばしていくことを目指していくものです。
    どの学年も真剣に取り組んでいました。1年生と3年生!!投稿日時 : 05/17
    3年生は、国語で友達の話を聞いて質問したり感想を伝えたりすることができました。グループで楽しく取り組んでいました。
    1年生は、ALTの先生と体を使って楽しく英語の学習です。みんなとっても楽しそうですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    2023年5月 (9)5校時の3年生!!
    2023年5月 (9)5校時の3年生!!投稿日時 : 05/16
    運動会が終わり、休日の後の5校時でもがんばる3年生です。みんな、集中して取り組むことができました。今週も体調を整えて、がんばっていきましょう。運動会!!投稿日時 : 05/13
    本日、運動会を行うことができました。天気が心配でしたが、全ての競技を行い大成功でした。子どもたちは、元気よく運動や応援をすることができました。
    保護者の皆様、本日はご来場いただきありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。
    0

  • 2023-05-13
    2023年5月 (7)明日は運動会本番!!
    2023年5月 (7)明日は運動会本番!!投稿日時 : 05/12
    いよいよ明日は、運動会本番です。天気が少し心配ですが、晴れることを願っています。
    今日の5時間目には、6年生と職員で運動会の会場準備をしました。

  • 2023-05-12
    2023年5月 (6)各学年の運動会練習!!
    2023年5月 (6)各学年の運動会練習!!投稿日時 : 05/11
    本日の1、2校時と大休憩の運動会練習の様子です。本番では、紅白どちらが勝つのでしょうか。楽しみですね。運動会の全体練習②!!投稿日時 : 05/10
    本日は、リレーの練習と開閉会式、ラジオ体操の練習を行いました。暑い中、話をきちんと聞いて、みんながんばることができました。本番での子どもたちの活躍が楽しみですね。運動会全体練習!!投稿日時 : 05/09
    本日、3校時に運動会の全体練習を行いました。開会式と閉会式の練習を、全学年で本番のようにがんばることができました。今週の土曜日が本番ですので、けがのないように体調を整えて、晴れることを願いましょう。陸上大会練習、6年生!!投稿日時 : 05/08
    本日、午後は良い天気に恵まれ、6年生は陸上大会の練習に励んでいました。種目別に練習し、教え合いながら一生懸命に取り組んでいました。陸上の練習や運動会の練習を同時に頑張る6年生は、さすがですね。

  • 2023-05-04
    2023年5月 (2)火力発電所見学!!
    2023年5月 (2)火力発電所見学!!投稿日時 : 05/02
    本日、5年生が火力発電所見学を行いました。地元にある工場を見学することで、火力発電の仕組みなど興味を持って学ぶことができました。これからの電力のあり方について考える、とても良い機会になりましたね。

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立植田小学校 の情報

スポット名
市立植田小学校
業種
小学校
最寄駅
【いわき】植田駅
住所
〒9748212
福島県いわき市東田町向山3
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/ueda-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立植田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月15日07時45分08秒