2024年11月 (15)1126 図書館フェスティバル最終日!投稿日時 : 11/26
「図書館フェスティバル」最終日の今日は、下学年は先生方による読み聞かせ、上学年は5年生によるビブリオバトルが行われました。こうした取り組みが、「単に文字を読むだけでなく、心の栄養を補給し、自己成長を促す素晴らしい活動」である読書への興味・関心につながっていくことを願っています。1126 体が元気になる朝ごはんを考えよう投稿日時 : 11/26
今日の3・4校時に、3年生が外部講師の先生をお招きしての「食に関する学習」を行いました。
朝にごはんを食べるとどんないいことがあるのか。脳・体・おなかを目覚めさせるためにはどんな食べ物を食べるとよいのかを考えることを通して、「朝ごはんは、いろいろな物を組み合わせて、量をしっかり食べることが大事」ということを学びました。1122・1125 図書館フェスティバル開催中!投稿日時 : 11/26
「図書館フェスティバル」2日目と3日目は、お昼の時間に読書感想文の発表が行われました。発表を聞いたお友だちにとって代表に選ばれたお友だちの上手な感想文を聞きことは、これから感想文を書く上での大変よい参考になったことと思います。また、緊張しながらも頑張って発表したお友だちにとっては、大変よい経験として本人の力になったと思います。1122 BIGなサツマイモにビックリ仰天!パート2!!投稿日時 : 11/26
先日の2年生に続き、1年生もサツマイモ掘りを行いました。雨で2回も延期になってしまっていたので、子供たちにとっては待ちに待った活動になりました。小さな手をいっぱい使って一生懸命収穫したおいもの味は、いかがだったでしょうか?平地区緑化事業より投稿日時 : 11/25
続きを読む>>>