R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市塩沢町の小学校 >市立塩沢小学校
地域情報 R500mトップ >二本松駅 周辺情報 >二本松駅 周辺 教育・子供情報 >二本松駅 周辺 小・中学校情報 >二本松駅 周辺 小学校情報 > 市立塩沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩沢小学校 (小学校:福島県二本松市)の情報です。市立塩沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立塩沢小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-13
    稲刈り体験
    稲刈り体験
    2023年10月12日
    5年生が稲刈りを体験しました。5月に自分たちで田植えをした稲が、おかげさまで順調に育ちました。稲刈りの指導は、田んぼをお貸ししてくださっている地域の方が分かりやすくお話ししてくださいました。
    5年生で協力して、収穫の喜びを味わいながら楽しく行う姿が見られました。みんなで収穫したお米を早く食べてみたいですね。

  • 2023-10-12
    放射線教室
    放射線教室
    2023年10月11日
    放射線の授業を実施いたしました。講師に福島大学の先生にお越しいただきました。放射線は、「見えない、さわれない、におわない、味がない」から、わかりづらく心配になるけど、宇宙が生まれるずっと前から存在していること、危ないか危なくないかは量で決まることなどを学びました。
    測定器を使って放射線量をグループで測定もしました。放射線について、よく知るきっかけになったと思います。
    第2回コミュニティスクール委員会
    2023年10月10日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    コミュタン福島見学
    コミュタン福島見学
    2023年10月6日
    5年生がコミュタン福島を見学しました。震災・原発事故の当時の様子や放射線について学習しました。放射線霧箱を見たり、放射線を測ったりしました。また、放射線から身を守ることや福島の環境の今について学習しました。
    震災の教訓や未来に向けた環境創造を考えることができた見学学習でした。
    和楽器演奏
    2023年10月5日
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    校外学習(サファリパーク)
    校外学習(サファリパーク)
    2023年9月25日
    1・2年生の校外学習で、東北サファリパークに行ってきました。まず、バスに乗ったままパーク内を移動しました。象やキリンなどがえさを求めてきたので、子どもたちはおっかなびっくりしながらえさをやりました。
    次にバスを降りて小動物と触れ合ったり、モンキーショーを観たりしました。珍しい動物も知ることができ、とても楽しい時間を過ごしました。

  • 2023-09-24
    2023年9月21日学校だよりNo6
    2023年9月21日学校だよりNo6ふくしまイノベ未来講座
    2023年9月22日
    福島イノベーションコースト構想推進機構による「ふくしまイノベ未来講座」の出前授業を5・6年生で実施しました。リビングロボット社さんのロボットを使用したプログラミング学習をしました。
    子どもたちは、ロボットが思った通りに動くように、プログラミングをいろいろ工夫していました。ロボットもかわいらしい動きをするので、とても楽しく学習することができました。今後も、プログラミング教育を推進していきます。
    安達太良山登山
    2023年9月20日
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    避難訓練(火山噴火)
    避難訓練(火山噴火)
    2023年9月11日
    安達太良山の噴火を想定した避難訓練を実施しました。まず、引き渡しを想定した緊急下校の模擬訓練をしました。どの学年も素早い下校準備をすることができました。
    次に、全体会で、安達太良山の過去の噴火と災害について、塩沢地区で想定される被害についての学習をしました。
    災害についての意識を向上するよい機会となりました。

  • 2023-09-09
    全校集会
    全校集会
    2023年9月8日
    全校集会で、代表児童が2学期のめあての発表を行いました。また、たなばた展等の賞状伝達をしました。2学期も各自のめあてに向かって自分の力を発揮してほしいと思います。
    雑巾の寄付ありがとうございました
    2023年9月7日
    塩沢老人クラブ女性部様より、学校に雑巾の寄付がありましたので、お知らせいたします。校内の美化活動に使わせていただきます。誠にありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-06
    水泳記録会
    水泳記録会
    2023年9月5日
    校内水泳記録会を行いました。ビート板、自由形、平泳ぎ、背泳等の各種目に挑戦し、一人一人が自己ベストを目指し、一生懸命泳ぎました。1学期から練習してきた成果を存分に発揮していました。途中であきらめないで、目張り強く泳ぎ続ける姿が印象的でした。
    これまで水泳の学習にあたり、水着の準備や体調管理等のご協力につきましても感謝申し上げます。

  • 2023-09-03
    キャノン出前教室
    キャノン出前教室
    2023年9月1日
    福島キャノンの方や写真家の方においでいただき、6年生で出前教室を行いました。一人1台カメラを借りて校庭で各自写真を撮りました。自慢の1枚を選んでプリントし、フレームに入れ、コメントを添えました。
    とても充実した時間を過ごすことができ、子どもたちも大満足でした。
    第2回の奉仕作業ありがとうございました
    2023年8月30日
    続きを読む>>>

  • 2023-08-25
    2023年8月23日学校だよりNo5
    2023年8月23日学校だよりNo5NEW
    第2学期始業式
    NEW
    2023年8月22日
    2学期が本日よりスタートとなりました。子どもたちは、夏休み中に取り組んだ作品等を大事に抱えて、元気に登校してきました。
    始業式では、「目標を達成するには、強い気持ちが必要である」ことについての話をしました。2学期も各自の目標に向かって努力させたいと思います。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立塩沢小学校 の情報

スポット名
市立塩沢小学校
業種
小学校
最寄駅
二本松駅
住所
〒9640897
福島県二本松市塩沢町1-238-1
TEL
0243-22-0203
ホームページ
https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000007.html
地図

携帯で見る
R500m:市立塩沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月14日11時00分08秒