R500m - 地域情報一覧・検索

市立柱沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県伊達市の小学校 >福島県伊達市保原町所沢字東畑の小学校 >市立柱沢小学校
地域情報 R500mトップ >保原駅 周辺情報 >保原駅 周辺 教育・子供情報 >保原駅 周辺 小・中学校情報 >保原駅 周辺 小学校情報 > 市立柱沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立柱沢小学校 (小学校:福島県伊達市)の情報です。市立柱沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立柱沢小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-27
    笑顔でピース!
    笑顔でピース!よい歯の教室プール清掃花壇の草むしり笑顔でピース!
    6年生が卒業アルバム用の写真撮影をしていました。笑顔がまぶしい!
    【学校行事】 2023-05-26 15:55 up!
    よい歯の教室
    25日、1年生が"よい歯の教室"を行いました。学校歯科医の山田先生のご指導のもと、ただしい歯磨きについて勉強しました。いつまでも健康でいるためには歯の健康が大切です。
    【学校行事】 2023-05-26 11:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    いよいよ運動会!
    いよいよ運動会!いよいよ運動会!
    体育協会さんとPTAの方々で最後の準備を行いました。準備万端!子どもたちが躍動する姿が目に浮かびます…! みなさんで楽しみましょう!
    【学校行事】 2023-05-20 14:20 up!

  • 2023-05-17
    運動会の全体練習
    運動会の全体練習ファミリー班対抗リレーの練習堂々と!運動会の全体練習
    運動会の全体練習がありました。入場行進・礼の仕方・ラジオ体操・応援合戦などを練習しました。盛り上がってきました!!
    【学校行事】 2023-05-16 18:32 up!
    ファミリー班対抗リレーの練習
    朝の打ち合わせで、走る順番を話し合っていました。
    【学校行事】 2023-05-16 11:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    1年生がんばっています!
    1年生がんばっています!雨の日の過ごし方…1年生がんばっています!
    学校だよりに引き続き…1年生の先生巡りが活発です。今日は、スクールカウンセラーの先生の勤務日だったので、出待ち状態!! きちんと自己紹介ができました!
    【学校行事】 2023-05-15 17:01 up!
    雨の日の過ごし方…
    中休みが雨だったので…5・6年生がジェンガをして楽しんでいました。スリル満点、崩れたときの大騒ぎ!
    【学校行事】 2023-05-15 16:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    運動会の準備万端!(奉仕作業)
    運動会の準備万端!(奉仕作業)英語の学習応援合戦、盛り上げるぞ!運動会の準備万端!(奉仕作業)
    PTA奉仕作業がありました。来週の運動会に向けて、校庭の草刈り・草むしりを行いました。校庭がとてもすっきりしました。運動会に向けて準備万端です。保護者の皆様、本当にありがとうございました。
    【学校行事】 2023-05-13 08:28 up!
    英語の学習
    3年生がALTと一緒に英語の学習に取り組んでいました。アルファベットの練習をしていました。ビンゴをして楽しそうでした。
    【学校行事】 2023-05-12 11:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    鼓笛の演奏響く
    鼓笛の演奏響く1年生が自己紹介運動会のスローガン作成中鼓笛の演奏響く
    5校時に鼓笛隊の練習が校庭で行われました。きれいな青空の下、鼓笛の演奏が校庭いっぱいに響き渡りました。本番が楽しみです。
    【学校行事】 2023-05-11 17:18 up!
    1年生が自己紹介
    1年生が先生方のところに行って、名刺を配って自己紹介をしていました。名刺には名前と好きな遊びが書いてありました。そして、先生方の名前を聞いてメモをしていました。早く全員の先生の名前を覚えるといいですね。
    【学校行事】 2023-05-11 13:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    全校朝の会
    全校朝の会5月全校朝の会
    5月になりました。全校朝の会の校長先生の話では、皆さんに頑張ってほしいことについて話がありました。5月には運動会があります。目標を持って取り組んでほしいと話がありました。また、今週は連休があります。けがなどしないで、楽しいGWを過ごしてほしいと話がありました。
    【学校行事】 2023-05-01 12:41 up!

  • 2023-04-22
    避難訓練を行いました!
    避難訓練を行いました!ヘチマの種を植えました!初夏を思わせる陽気避難訓練を行いました!
    強い地震の後、火災が発生した想定で、避難訓練を行いました。揺れを感じて机の下に隠れた後、校庭の北側に避難しました。訓練の様子を消防署の方に見ていただきましたが、子どもたちがとても真剣に取り組んでいるとお褒めの言葉をいただきました。自分の命は自分で守ることを学んでほしいです。
    【学校行事】 2023-04-21 16:37 up!
    ヘチマの種を植えました!
    4年生が理科の観察でヘチマの種を植えました。花壇の土をもらい、そっと種を土の中に押し込みました。交代で水をやるようにしました。いつ芽が出るか、楽しみです。
    【学校行事】 2023-04-20 17:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    さわやかなお天気2
    さわやかなお天気2さわやかなお天気1さわやかなお天気2
    どの活動でも、仲良く協力して取り組んでいるところが素晴らしいです。
    【学校行事】 2023-04-10 12:18 up!
    さわやかなお天気1
    気持ちのよいさわやかな晴れ空の下、子どもたちは元気いっぱいに活動していました。朝、校庭を走ったり、休み時間にみんなで遊んだりと思いっきり体を動かしていました。
    【学校行事】 2023-04-10 12:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    授業が始まったよ!
    授業が始まったよ!初めての給食!授業が始まったよ!
    今日から各学年授業が始まりました。5・6年生は係活動について話し合っていました。3・4年生はタブレットを使った学習に取り組んでいました。新しい教室、新しい先生にも慣れ、柱沢っこらしさを発揮しつつあります。
    【学校行事】 2023-04-07 17:38 up!
    初めての給食!
    今日から給食が始まりました。1年生にとっては初めての給食です。係分担をして、自分たちで準備をしました。「いただきます!」今日は味噌ラーメンがでました。麺が好きという子が多く、おいしそうに食べていました。
    【学校行事】 2023-04-07 12:04 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立柱沢小学校 の情報

スポット名
市立柱沢小学校
業種
小学校
最寄駅
保原駅
住所
〒9600681
福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL
024-576-3013
ホームページ
https://date.schoolweb.ne.jp/0710101
地図

携帯で見る
R500m:市立柱沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月29日08時57分43秒