R500m - 地域情報一覧・検索

市立東根小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山形県の小学校 >山形県東根市の小学校 >山形県東根市本丸南の小学校 >市立東根小学校
地域情報 R500mトップ >東根駅 周辺情報 >東根駅 周辺 教育・子供情報 >東根駅 周辺 小・中学校情報 >東根駅 周辺 小学校情報 > 市立東根小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東根小学校 (小学校:山形県東根市)の情報です。市立東根小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東根小学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-09
    いつもedumapをご利用いただき、誠にありがとうございます。
    いつもedumapをご利用いただき、誠にありがとうございます。
    下記の期間、システムメンテナンスのため、
    公式サイトおよび各学校ウェブサイトにアクセスできません。
    2025年8月8日(金)21時~8月9日(土
    )22時
    長期間のシステムメンテナンスに伴い、ご不便おかけしますが
    続きを読む>>>

  • 2025-08-06
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2025-08-04
    1学期終業式
    1学期終業式07/29 12:00
       1学期77日間の最終日となる今日,熱中症予防のためにオンライン配信で終業式を行い,全校児童は各教室で視聴しました。
    初めに,2年生と5年生の学年代表の児童が1学期頑張ったことを堂々と伝えました。
    次は,学校長の講話です。これまで伝えていた「挑戦」や「あいさつ」などはどうだったかなどについて投げかけました。それから,夏休みの3つのお願いとして,①自分から挑戦する②家の手伝いをする③事故にあわず,健康に過ごす ことなどを伝えました。
    いよいよ明日から夏休みです。28日間の休みを事故なく,楽しく過ごしてほしいものです。  山形県小学校陸上競技大会07/28 16:24
    7月21日(月)、山形県小学校陸上競技大会が行われました。 本校からも6年生の児童が、多数の競技に出場しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-26
    授業参観
    授業参観07/25 15:16
    本日、授業参観がありました。 4~6年生は、講師に村山警察署の方をお招きし、情報モラル教室を行いました。
    どの学級も真剣に学習に取り組むことができました。 保護者の皆様には、酷暑の中、ご来校いただき、ありがとうございました。  R7 学校だより(第4号).pdf07/25 9:47

  • 2025-07-25
    移動教室(4年3組)
    移動教室(4年3組)07/24 16:25
       今日は,4年3組の児童がバスに乗って北村山視聴覚教育センターに行ってきました。
    1・2組と同じようにプラネタリウムでの夏の星座とプログラミングについて学習してきました。
    学校を離れての学習でしたが,担当の先生の話をよく聞いて,しっかり学んできました。これで,東根小学校4年生の移動教室は終了です。移動教室(4年2組)07/23 16:30
       今日は,4年2組の児童がバスに乗って北村山視聴覚教育センターに行き,理科の学習をしてきました。
    タブレット上でプログラムを組むと,自分が思った通りにキャラクターが動きました。これからの時代に必要なプログラミングについて学んできました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    第2回 校外子ども会
    第2回 校外子ども会07/18 15:55
    本日、校外子ども会がありました。 最初に、放送で安全にかかわる大事なお話を聞きました。  
    ①道路を渡るときは、横断歩道のある所を渡ります。 ②横断歩道がある所でも車が来ないか左右をよく確かめて渡ります。
    ③信号のある所では、信号が青か車が止まっているかを確認して渡ります。   その後、地区毎に話し合いをしました。
    これまでの生活を振り返り、話し合いをしました。
    ①遊びについて ②地区の危険箇所について ③通学班での登校について ④下校の仕方について 高学年を中心に活発な話し合いができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-13
    クリーンピア共立見学(4年生)
    クリーンピア共立見学(4年生)07/10 11:45
       7月7日に4年1組,7月10日に4年2組が社会科のごみの学習の一環でクリーンピア共立を見学させていただきました。
    見せていただいたところは,燃やせるごみを焼却する施設と缶・びん・ペットボトル・プラスチック製容器包装類等を扱うリサイクルセンターです。係の方が燃やせるごみや缶・びんなどがどのように処理されるのかを詳しく説明してくださったり,実際に作業している様子を見せてくださったりしたので,子ども達の理解が深まりました。
    また,粗大ごみや燃やせないごみ,廃油の処理などについての疑問を予めクリーンピア共立さんに送付させていただいたところ,とても詳しい回答を寄せてくださったので,後日学習の中で子ども達に伝えていきます。
    クリーンピア共立さん,見学させてくださり本当にありがとうございました。そして,明日は4年3組が見学させていただきます。明日もまたよろしくお願いいたします。

  • 2025-07-09
    七夕集会
    七夕集会07/08 16:10
       昨日が七夕でしたが,今日,七夕集会を行いました。
    集会委員会の児童が織姫や彦星・神様・牛などに扮し,七夕の物語を演じました。ナレーションや効果音に動きが合っていて,とても分かりやすい演技でした。最後に全校児童で七夕の歌を歌いました。
    七夕の日に願い事をした児童もいたようです。それぞれの願い事がかないますように。「あいさつ運動」ありがとうございます。07/07 16:20
       東根市青少年育成市民会議事業として,あいさつ運動をしていただきました。
    朝,東根市青少年育成市民会議委員,東根市青少年育成推進員の皆様方が校門から昇降口前に立ち,登校してくる児童にあいさつをしてくださいました。児童も元気よくあいさつを返し,いつも以上にあいさつの輪が広がりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-07
    暑い日は図書室で☀
    暑い日は図書室で☀07/04 14:14
    図書館
    気温が30度を超える暑さで、休みの時間の外遊びが中止になりました。そんな暑い日は、図書室は涼しい空間でゆっくりできる場所のひとつです。
    7月からは、期間限定で低学年も高学年図書室を利用でき 絵本以外のいろいろな本を読むことができます。
    友だちと一緒に楽しんだり、静かに自分のペースで物語の世界に浸ったりと、さまざまな楽しみ方で休み時間をすごしていました。縦割り班活動07/01 16:20
      「心を合わせて笑顔いっぱいの縦割り班活動にしよう!」を目的に,全校縦割り班活動を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-28
    R7 学校だより(第3号).pdf
    R7 学校だより(第3号).pdf06/27 12:06音楽鑑賞教室06/25 16:35
    山形交響楽団の皆様をお迎えして,体育館で音楽鑑賞教室を開きました。
    今日は,「ストーリーのある曲」がテーマだそうです。初めに,アニメソング,バレーの曲,コミカルな曲などを演奏してくださいました。次の「オーケストラとレッツトライ」では,児童は曲に合わせて楽しそうにリズムを取ったり,手拍子やボディーパーカッションをしたりしました。「オーケストラと歌おう」のコーナーでは,「さんぽ」を元気よく歌いました。その後も魅力たっぷりの演奏を次々としてくださいました。
    最後は,代表の児童からお礼の言葉と花束をプレゼントさせていただきました。山形交響楽団の皆様,素敵な演奏をどうもありがとうございました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立東根小学校 の情報

スポット名
市立東根小学校
業種
小学校
最寄駅
東根駅
住所
〒9993783
山形県東根市本丸南1-1-1
ホームページ
https://keyaki-higashine.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立東根小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月07日12時42分49秒