R500m - 地域情報一覧・検索

市立神通碧小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市楡原の小学校 >市立神通碧小学校
地域情報 R500mトップ >楡原駅 周辺情報 >楡原駅 周辺 教育・子供情報 >楡原駅 周辺 小・中学校情報 >楡原駅 周辺 小学校情報 > 市立神通碧小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立神通碧小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-13
    6月12日(木) 2年生 生活
    6月12日(木) 2年生 生活2年生の生活科では野菜作りをしています。どのように野菜が成長しているのかを観察しています。以前よりも大きくなった野菜たちに驚く子供たちでした。
    2025/06/126月12日(木) 1年生 今日の学習生活科の様子です。先日書いたインタビューシートをもとに、先生方に聞きたいことのインタビューを行いました。どんな話が聞けたのか、お子さんに聞いてみてください。
    2025/06/126月12日(木) 1年生 今日の学習パワーアップタイムの様子です。木曜日は基礎学習です。フラッシュを行った後、ひらがな、カタカナの学習をしました。集中して取り組みました。
    2025/06/126月12日(木) 保育所のみなさん、いらしゃい今日は良い天気だったので、ほそいり保育所の子供たちがグラウンドに遊びにきていました。 3・4年生は、図工の時間にできあがったカラフルで素敵な空間を誰かに見てもらいたいと願っていたところだったので、グ...
    2025/06/126月11日(水) 1年生 今日の学習国語の様子です。今日からカタカナを始めました。1か月半かけて、1学期中に習得を目指します。クロームブック用のタッチペンも配付しました。状況に応じて指と使い分けます。6月11日(水) 今日の献立今日ごしの献立は、ご飯、牛乳、ふくらぎの竜田揚げ、よごし、大和煮です。

  • 2025-06-11
    6月10日(火) 1年生 今日の学習
    6月10日(火) 1年生 今日の学習生活科の様子です。国語の教科書で紹介されていた「いろ、たかさ、におい、かたち、ふとさ、さわったかんじ、おおきさ、かず、おもさ」の多くの視点を取り入れ、観察しました。前回よりもずいぶんと観察が上手になっ...
    2025/06/116月10日(火) 今日の献立今日の献立は、ご飯、牛乳、あじフライ、海藻サラダ、みそ汁です。
    2025/06/116月10日(火) 碧っ子体力テスト今日の1・2限に碧っ子体力テストを行いました。 行った種目は、上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、鉄棒運動の5種目です。あいにくの天気で途中中断することもありましたが、子供たちは自...
    2025/06/116月10日(火) 読み語り今日は、碧っ子が大好きな読み語りの日です。 お二人のわくわく会員さんのお話に真剣に耳を傾けていました。
    2025/06/11
    11
    続きを読む>>>

  • 2025-05-24
    5月23日(金)1年生 今日の学習2
    5月23日(金)1年生 今日の学習2学活の様子です。先日、家の人に聞いてきた係活動を聞き合ったり、自分がしたいことを確定させたりしました。また、今考えていること、したいことなどをメモしました。これから少しずつ、学級目標達成のための楽しい...
    2025/05/235月23日(金)1年生 今日の学習パワーアップタイムの様子です。今日はひらがな46音の書き取りに挑戦しました。分からない言葉、理解があやしい言葉は「自分から」調べました。
    2025/05/235月22日(木)1年生 今日の給食給食の様子です。今日はみんなが大好きなハヤシライスの日でした。おかずのおまけもあり、たまごやきを一人1.5~2人分食べました。どんな味だったのか、お子さんに聞いてみてください。
    2025/05/225月22日(木)1年生 今日の学習2学活の様子です。体育大会の練習のあと、それぞれの団で練習したことや、学級目標と関連させてがんばることを話し合いました。まだ、国語科で文を書く学習をしていないため、このように言葉にして学習を進めていきま...
    2025/05/225月22日(木)1年生 今日の学習今日は校長先生から一人一人、クロームブックを受け取りました。「赤ちゃん」のように大切に扱うこと、学習にのみつかうことを約束しました。その後、5年生に教えてもらいながら、生活に関するアンケートに答えたり...
    2025/05/22
    続きを読む>>>

  • 2025-04-01
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません
    始業式
    2025年4月8日 (火)
    対象の文書はありません

  • 2025-02-26
    2月26日(水) 4年生 算数科
    2月26日(水) 4年生 算数科
    「6.3÷7」の計算の仕方を考えました。子供たちは、自分の考えをまとめた後、ペ...
    2025/02/26
    2025/02/26
    4年生の部屋
    2月26日(水) 5年生 社会科
    続きを読む>>>

  • 2025-02-11
    スクールカウンセラー勤務日
    スクールカウンセラー勤務日
    2025年2月18日 (火)

  • 2025-02-10
    2月10日(月) 2年生 音楽
    2月10日(月) 2年生 音楽
    「自分の名前を音であらわそう」という学習を行っています。3人の子がタブレットの...
    2025/02/10
    2025/02/10
    2年生の部屋
    2月10日(月) 校内環境
    続きを読む>>>

  • 2025-02-02
    1月31日(金) 6年生 社会科
    1月31日(金) 6年生 社会科
    「太平洋戦争中の日本のくらし」をテーマにして自分が調べた内容をまとめました。 ...
    2025/01/31
    2025/01/31
    1月31日(金) 今日の給食
    今日の献立は、ごはん、牛乳、かぼちゃコロッケ、甘酢和え、大豆の変身汁、みかんゼ...
    続きを読む>>>

  • 2025-01-04
    1月1日(水) あけましておめでとうございます
    1月1日(水) あけましておめでとうございます
    2025年がスタートしました。たくさんの「自分から」「チャレンジ」「思いやり」で...
    2025/01/01
    2024/12/27
    学校からのお知らせ
    執務始め
    続きを読む>>>

  • 2024-12-15
    12月13日(金) 今日の給食12月13日(金) 今日の給食今日の献立は、ごはん、牛乳、魚の香り揚げ・・・
    12月13日(金) 今日の給食12月13日(金) 今日の給食
    今日の献立は、ごはん、牛乳、魚の香り揚げ、しょうがひたし、呉汁です。
    【職員室より】 2024-12-13 12:26 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立神通碧小学校 の情報

スポット名
市立神通碧小学校
業種
小学校
最寄駅
楡原駅
住所
〒9392184
富山県富山市楡原703
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama067
地図

携帯で見る
R500m:市立神通碧小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月12日07時51分46秒